急に涼しくなりました

最低気温21度

昨晩寝る前に(12時前)リビングのエアコンを切って廊下に出ると、、、
23度で外の方が涼しかったです

今日は風も吹いて湿度も低く、最高気温も27度くらいだったかと

丸一日エアコンをつけなかったのは、2ヶ月以上ぶり。
今晩も涼しそうですけど、このまま涼しくなるのかなぁ〜。
って、すぐに寒くなったりして、、、
着る物に困ります

焼き豚が食べたくなって、前日から漬け込んでいました


*材料(4人分)
豚ももブロック肉 400g
おろし生姜 チューブ3センチ
おろしにんにく チューブ3センチ
花椒(粒) 8粒
醤油 大さじ3
はちみつ 大さじ2
酒 大さじ3
*作り方
1、密閉袋に豚肉と調味料を全部入れ、よく揉み込む。
空気を抜いて、冷蔵庫で一晩以上漬ける。
2、1を室温に戻し、180度に予熱したエアーオーブンに
つけ汁をきって入れ、30分加熱する。
(途中で一度上下をひっくり返す)
そのまま、手で触れるくらいまでバスケットに入れておく。
ちょっと焦げてますけど、、、これくらいが美味しいです


スライスして、お皿に盛りました

シシトウのソテー・キャベツ千切り・ミニトマト・マッシュカボチャ



焼豚のタレは、漬け汁と焼き汁を濾して、
バルサミコ酢とバターを入れて煮詰めました

焼豚は残しておいたので、、、
明日のお昼は、ラーメンですよ


焼豚は残しておいたので、、、
明日のお昼は、ラーメンですよ

もも肉が脂もなくていいですよね
我が家はオーブントースターで作っていたのですけど買い換えたら使い方がいまいちです―涙
でも、まだまだ暑い日が来るようです
watakoさんの焼き豚、いつも美味しそう
ですね
明日のラーメンも楽しみです♪
涼しくなりましたね~。こちらも夕方はエアコンが寒く感じましたよ。
焼き豚、柔らかそうだしタレも含めて美味しそうですね👏
風邪ひかないようにしましょうね。
焼き豚がしっとりと焼きあがっていてとてもおいしそうですね。
それに柔らかそう👍
私もお肉屋さんに行くと必ずブロック肉を買おうか買うまいか悩んでしまいます💦
冷蔵庫と冷凍庫の中が軽くなったら買って作ります^^
今日はチャーシューラーメンですね^^
おいしいでしょう。
焼豚、オーブンに入れておくだけで出来るので
オーブントースターだと、時間の調整が難しいかもしれませんね。
アルミホイルを何重か巻いて、余熱を利用すると良いかもしれません
ホント、嘘のように急に涼しくなりました。
日中は、30度超えましたが、、、
湿度が低く、風もあったので
エアーオーブンだと、気軽に使えるので重宝してます
ラーメンが食べたくて、焼豚を作ったようなものですから
急に涼しく、、、
と言っても、コレが平年並なんでしょうけど
この作り方、簡単なので月に1回くらいは
作ってるかも
今回は、ラーメンが食べたくて作りましたけど
一気に10度も下がると、、、
体調を崩しそうですよね
蚊も元気が出てきて?夕方の水やりは大変
豚ももブロックがセールの時は、ついつい買ってしまいます。
味付けして、冷凍してても
我が家は、冷凍庫にローストビーフと焼豚用をいつも入っています
定価の時とは3割くらい違いますから
ハイ!!予定通り