今日は、暖かな一日になりました

最低気温も13度近く、最高気温は23度。
夕方は、少し曇りましたけど、、、
明日も暖かい日になりそうです。
椎茸の大きいのを見つけました。
肉厚で美味しそう

肉詰めを作りましょう。

*材料(2人分)
椎茸 特大2個(手の甲サイズ)
豚ミンチ 80g
パン粉 大さじ2
牛乳 大さじ2
塩こしょう 適量
小麦粉 適量
米油 小さじ1
(A)
醤油 大さじ1
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
*作り方
1、椎茸は傘と軸を切り離し、軸は粗みじん切りにする。
2、パン粉を牛乳に浸し、豚ミンチは塩こしょうをして混ぜ、
両方と1を混ぜよくこねる。
3、椎茸の傘の裏に小麦粉をふり、2の半量を詰める。
もう1個も同じ様に詰める。
4、小さめのフライパンに米油を熱し、3の肉の方から焼き
焼き目がついたら蓋をして、中弱火で3、4分焼き(A)を入れ
2、3度ひっくり返しながら煮詰める。

食べやすい様に半分に切り、器に盛りましたよ

トマトが凄くお高いのですけど、、小さめ4個入パックを買いました



肉厚の椎茸でしょ?
蓋をして焼き煮詰めたので、ひとまわり小さくなりましたけど、、、
十分食べ応えがありました



鮭の塩麹焼き・小松菜の煮浸し・煮物







本日も、新潟県産こしひかりがすすみました





今年は、果物が美味しいです。
りんごも台風の被害に遭わず、大きくて綺麗なものが多いですね





岩手県産ジョナゴールド。

特大





美味しかったです。


昨日のNHK杯女子フィギュアスケート、1・2・3位日本人独占





坂本花織選手は、圧巻の演技でしたね
