元日には、韓国五大名刺のひとつ、梵魚寺「ポモサ」に出かけました。
地下鉄2号線に乗って、終点手前の駅で降ります。
豊臣秀吉の出兵で焼失、1614年に再建しました。
梵魚寺とは…天から川に魚が降ってきたという故事からつけられました。
屋根や柱の彩色、丹青(タンチョン)といって青、赤、黄、白、黒を使って陰陽五行説に基づいています。
この日はちょっと寒くって、お寺の下でおでんを食べて…。
帰りは途中の釜山大学駅で下車してランチ。
学生の街だけあって、若者向けショップいっぱい、お嬢がまたまたお買いもの張りきりました。(笑)
地下鉄2号線に乗って、終点手前の駅で降ります。
豊臣秀吉の出兵で焼失、1614年に再建しました。
梵魚寺とは…天から川に魚が降ってきたという故事からつけられました。
屋根や柱の彩色、丹青(タンチョン)といって青、赤、黄、白、黒を使って陰陽五行説に基づいています。
この日はちょっと寒くって、お寺の下でおでんを食べて…。
帰りは途中の釜山大学駅で下車してランチ。
学生の街だけあって、若者向けショップいっぱい、お嬢がまたまたお買いもの張りきりました。(笑)