はとバスの、「箱根&富士山ツアー」に参加しました。
先月の「仙台七夕まつり&松島」は、浜松町集合でしたが、今回は東京駅7時半出発です。

はじめに着いたのが、箱根芦ノ湖。遊覧船に乗ります。
私は高校の修学旅行以来です。
私が幼稚園の時、家族でここへきて、ヤマハのオルガン教室のお友達にばったり会ったのを思い出しました。


そのあとは、河口湖のホテルでお昼ごはん。はとバス限定瓢ご飯。
昨日から、富士山は一般車も通行できるようになったので、混雑しているとガイドさん。

バスは、どんどん進んで、5合目に到着です。



私たちも少しだけ登山客に交じって歩いてみました。天気があまり思わしくなく、富士山はっきり見えずザンネンです。

富士山5合目郵便局から、我が家あてにはがきを出しました。
スタンプをその場で押してくれます。

忍野八海は富士山の雪解け水が流れています。

子どもの頃10年過ごした静岡、毎日富士山を見て育ちました。
小学校の校歌も♪富士に朝の陽が光る~♪でしたね。
特に冬の富士山はくっきり見えてきれいだったのを想い出します。
今回は、ちょっと残念でしたが、息子は今度は登山したいねなんて言っていました。

先月の「仙台七夕まつり&松島」は、浜松町集合でしたが、今回は東京駅7時半出発です。


はじめに着いたのが、箱根芦ノ湖。遊覧船に乗ります。
私は高校の修学旅行以来です。
私が幼稚園の時、家族でここへきて、ヤマハのオルガン教室のお友達にばったり会ったのを思い出しました。




そのあとは、河口湖のホテルでお昼ごはん。はとバス限定瓢ご飯。

昨日から、富士山は一般車も通行できるようになったので、混雑しているとガイドさん。


バスは、どんどん進んで、5合目に到着です。






私たちも少しだけ登山客に交じって歩いてみました。天気があまり思わしくなく、富士山はっきり見えずザンネンです。



富士山5合目郵便局から、我が家あてにはがきを出しました。
スタンプをその場で押してくれます。

忍野八海は富士山の雪解け水が流れています。


子どもの頃10年過ごした静岡、毎日富士山を見て育ちました。
小学校の校歌も♪富士に朝の陽が光る~♪でしたね。
特に冬の富士山はくっきり見えてきれいだったのを想い出します。
今回は、ちょっと残念でしたが、息子は今度は登山したいねなんて言っていました。
