なぜか、開始30分前には全員揃ってしまう不思議な教室。
その分、材料を分けたり準備に大忙しです。
今日は、五目ごはんを炊きました。
関西では、かやくごはんとも言いますね。
大阪勤務だったおじさまは、よくうどんとかやくごはんのセットあったねと懐かしそう…
そうめんかぼちゃ…そうめんなんきん、糸うりなどいろんな呼び名があります。
100g食べても、24キロカロリー、カボチャ科ですが、栄養的にはきゅうりに近いかも。
輪切りにして、種とワタをとって、しゃきっと茹でて本日はマヨネーズ和えにしました。
Iさんは、だいこんの葉をまびいて持ってきてくれました。
何にしようかと思ったのですが、サッと塩でもんで、だしを採った昆布とかつぶしを混ぜて一品になりました。
食事中の話題は、土砂災害、カープ、スコットランド独立…などいろいろ。
野菜が多くて、美味しかったの感想も聞けました。
その分、材料を分けたり準備に大忙しです。
今日は、五目ごはんを炊きました。
関西では、かやくごはんとも言いますね。
大阪勤務だったおじさまは、よくうどんとかやくごはんのセットあったねと懐かしそう…
そうめんかぼちゃ…そうめんなんきん、糸うりなどいろんな呼び名があります。
100g食べても、24キロカロリー、カボチャ科ですが、栄養的にはきゅうりに近いかも。
輪切りにして、種とワタをとって、しゃきっと茹でて本日はマヨネーズ和えにしました。
Iさんは、だいこんの葉をまびいて持ってきてくれました。
何にしようかと思ったのですが、サッと塩でもんで、だしを採った昆布とかつぶしを混ぜて一品になりました。
食事中の話題は、土砂災害、カープ、スコットランド独立…などいろいろ。
野菜が多くて、美味しかったの感想も聞けました。