横浜出張の夫と合流して、母と那須へ2泊3日で出かけました。
東北新幹線、初めて乗車しました。
指定席予約するとき、3人掛けはもうないと言われ、そんなに乗る人が多いのかなと思ったら・・
なんと2車両しか指定席がなく、逆に自由席がほとんどデシタ。

東京から1時間、那須塩原駅に着きました。ネット予約していた駅前のレンタカー屋さんへ。

レンタカーで日光へ向けて出発、途中の道の駅で名産のお蕎麦でランチ。
醤油味の濃いスープでびっくりデシタ。

行って気が付きましたが、日光東照宮、60年ぶりの修復作業中。
あちこち工事中、残念です。

【三猿】、以前のはとバスツアーでは駆け足でよく見れなかったのでとても楽しみにしていたのに・・レプリカデシタ

【眠り猫】は、ちゃんと見ることができました。


華厳の滝、そしていろは坂を下りて。雪が残っていて寒いです。


今夜から2泊、那須塩原にある夫の会社の保養所です。
平日のため、10人あまりのお泊り。
温泉も貸し切り状態デシタ。

東北新幹線、初めて乗車しました。
指定席予約するとき、3人掛けはもうないと言われ、そんなに乗る人が多いのかなと思ったら・・
なんと2車両しか指定席がなく、逆に自由席がほとんどデシタ。


東京から1時間、那須塩原駅に着きました。ネット予約していた駅前のレンタカー屋さんへ。


レンタカーで日光へ向けて出発、途中の道の駅で名産のお蕎麦でランチ。
醤油味の濃いスープでびっくりデシタ。

行って気が付きましたが、日光東照宮、60年ぶりの修復作業中。
あちこち工事中、残念です。


【三猿】、以前のはとバスツアーでは駆け足でよく見れなかったのでとても楽しみにしていたのに・・レプリカデシタ


【眠り猫】は、ちゃんと見ることができました。




華厳の滝、そしていろは坂を下りて。雪が残っていて寒いです。




今夜から2泊、那須塩原にある夫の会社の保養所です。

温泉も貸し切り状態デシタ。


