![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/9563bdf56ac634e81e5c40fcf64d059d.jpg)
漬物のぬか床づくりの講座に参加しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
講師はうまもんの先生です。
私もいつも購入しています。
一昨年NHKのきょうの料理の際もここのキムチを持参したほど、お気に入りです。
二人一組でぬかに塩水を入れてこねこねします。
そしてちぎって食パン入れ、唐辛子、昆布、にんにくを混ぜます。
さいごに捨て野菜の大根の葉を入れて出来上がり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b4/1ab13a8869a4a3d9e420783b1a932fe4.jpg)
6日後に新しい捨て野菜をつけてその6日後からやっと使えます。
そのあとは、うまもんの白菜漬け、キムチ漬け、奈良漬けなどの樽を見ながらお話しをお聞きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/990299ac579c6fbd74ba47a46c149354.jpg)
帰りにはお漬物も購入しました。
いよいよ明日から朝晩混ぜ混ぜ忘れないようにしないといけません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
講師はうまもんの先生です。
私もいつも購入しています。
一昨年NHKのきょうの料理の際もここのキムチを持参したほど、お気に入りです。
二人一組でぬかに塩水を入れてこねこねします。
そしてちぎって食パン入れ、唐辛子、昆布、にんにくを混ぜます。
さいごに捨て野菜の大根の葉を入れて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e9/96a17e012db67cb24aa54118cd07a86a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b4/1ab13a8869a4a3d9e420783b1a932fe4.jpg)
6日後に新しい捨て野菜をつけてその6日後からやっと使えます。
そのあとは、うまもんの白菜漬け、キムチ漬け、奈良漬けなどの樽を見ながらお話しをお聞きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/a05c42147b4d7ab89d54d733123e6b4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/990299ac579c6fbd74ba47a46c149354.jpg)
帰りにはお漬物も購入しました。
いよいよ明日から朝晩混ぜ混ぜ忘れないようにしないといけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます