My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

男子ごはんの会

2025-01-13 18:43:40 | 私の料理教室

一昨日は男子ごはんの会でした。

広島菜を入れた江波巻きです。

広島菜は野沢菜・高菜と共に三大漬け菜です。

江波巻き・・昔のり業が盛んだった江波地区で忙しい漁師さんが

船上でのりにごはんと広島菜を入れてくるんで食べたと言われてます。

来月に節分に向けて巻きすで巻きました。

鬼まんじゅうはステンの蒸し器で蒸したら(ここは蒸籠がない)

やはりべちゃっとしました。

さつま汁と

れんこんと豚肉のコチュジャン炒め。

このれんこんがしゃきしゃきして美味しいと好評でした。

終了後は隣の神社でいつもどおりお参りして帰宅しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

己斐料理倶楽部は節分メニュー

2025-01-11 22:01:59 | 私の料理教室

昨日はお隣の区まで遠征の教室でした。

昨夜のニュースで平地でも20㎝の雪予想なので

夫に連れて行ってもらうことにしていました。

我が家辺りは少し白くなってるぐらいでした。

この教室は山の上の団地なので、

やはり着くと雪が少し積もっていました。

今日のメニューは来月に向けてテーマは節分です。

郷土料理の江波巻きです。

昔漁業町の江波はのりの養殖も盛ん。

船の上で漁師がのりに白ごはんと(すし飯ではありません)

広島菜漬けをくるっと巻いてたべたことから由来するごはんです。

刻んだ広島菜漬けとごま、かつおぶしを混ぜて

くるっと巻きました。

少しおちつかせてから切りました。

あわせだしでさつま汁を作り、

れんこんと豚肉のコチュジャン炒め。

名古屋の鬼まんじゅうは蒸籠で蒸しました。

美味しくできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の健康料理クラブは新年会でした。

2025-01-09 18:33:43 | 私の料理教室

今日は本年最初の料理教室でした。

会員さんのご希望で毎年自分たちで料理を作り新年会をします。

私は3年前にこの教室を受け持ちましたが

かれこれ20年続いてる新年会です。

メニューが多いのでお買い物も大変、

物価上昇でコスト面も大変です

ほたてときのこのごはん。

あー新年早々やらかしました。

本来はしめじとエリンギを入れるはずが

しめじを買い忘れてました。

ほたてとエリンギの炊き込みごはんを1升炊きました。

筑前煮をコトコト煮て。

詰めていきました。

出来上がりました。

2階の会議室で楽しくいただきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ~龍神丸

2025-01-07 21:39:54 | グルメ

今日は通院日でした。

異常もなくこのまま経過観察です。

ランチは初めて龍神丸へ行きました。

夫と高知で行った鰹のお店と一緒かなと話してたら

あれは「明神丸」でした~

わたしは期間限定の龍神セットにしました。

藁焼きかつおのたたき

ミックスフライ

しらす大根・節煮・炊き立てごはん

ミックスフライは牡蠣・白身・鶏唐揚げでした。

全部お魚系かと思ったら、私の苦手な唐揚げたったので夫へ。

釜炊きごはん

美味しい食べ方どおりに混ぜて蒸らします。

夫は鰹たたきとアジフライのセット

お釜のごはんが美味しく炊けてました。

お昼前には外で待ってる人がたくさんなので人気店のようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣で

2025-01-02 22:35:51 | つれづれ

明けましておめでとうございます。

昨朝、今朝と近くの違う神社でお参りして来ました。

ここ数日のんびりしていて身体が重くなり

ウォーキングも兼ねてます((笑))

昨日は観音神社

今朝は塩屋神社。

 

年末京都の生麩を購入していました。

今日のお昼はかやく麩を入れてお吸い物。

季節の梅麩も入れました。

中には銀杏・黒豆・生湯葉・紅花、きくらげが入ってます。

鶏のナンプラー揚げ

おこたで食べる季節限定ハーゲンダッツ

アニバーサリーアソート

毎朝のお雑煮は

暮れに実家でついた丸もち。

明日は温泉でリフレッシュです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする