![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6c/78676fd45502574061f767c6feb358c9.jpg)
小さな湾に8社程の造船所がひしめいている。ここの船台は小さいけれど30万トンもの大型船が出来る最先端の工場を少し離れたところにもっている会社もある。グループでの建造量が国内1位と3位の会社もあって、その2社で国内シェアの25%を占めている。まさに自動車を作るように船が作られていく。効率のいいところでは1ヵ月に1隻ぐらいのピッチで進水している感じがする。本当に船がベルトコンベアに乗って大量生産されている。船も車のように同型船を続けて作って、部品(ブロック)や設計、作業効率を最大限に上げている。それにしても大きな船が見る間に出来上がっていく様子は手品のようです。一寸安全は大丈夫なのか心配ですが・・・・・
(ブロックとは予め部分に分けて作られた船の一部です。大きなものは何百トンもあるらしい。しかし800トンのクレーンを3基も備えたドックもあるのだから大丈夫でしょう。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます