腰が不調になって、2日目。
前日とまったく変わらない痛み。
夜中は、寝返りを打つのも大変だった。
多少痛くても仕方がないから、と工夫しながら姿勢を変えていた。
湿布はしてあるが、冷静にどうすると痛いのかと確かめながら、今日は一日暮らしていた。
とにかく姿勢を変えるとき、痛みは強くなる。
立ち上がるときも痛みが強くなる。
立ち上がって歩き出そうと、背中を伸ばそうとすると、痛くてすぐには伸ばせず、いったん動きを止めてから、ゆっくりと伸ばし、その姿勢に慣れてからゆっくり足を前に進める。
そうやって、やっと歩き出せる。
腰がここまで痛むとは、久しぶり。
あの腰椎椎間板ヘルニアの手術をした、1999年以来のことだ。
動いて医者に行くのもつらいし、経験上医者に行ってすぐ治るわけでもないと分かっている。
なので、家の茶の間に座椅子を出して、日がな一日あまり動かずにそこにいた。
ただ、トイレには自力で立っていくし、あまりに動かないというのも次に動くときにさらにつらくなるので、痛みは生じるが、時々は動くことにした。
腰がきついというのは、なんだか体の軸が折れてしまったようにも感じる。
何とも情けない姿だ。
これも、加齢の故か?
とりあえず数日安静にして、状況が改善されなかったら、やっぱり医者に行くしかないかな。
つまらないけど、不調につき、今日はこれにて…。