今日のアルビレックス新潟の予定は、単に「沖縄・比屋根キャンプ ※非公開練習」となっていた。
だけど、夕方には、「練習試合(東京ヴェルディ)試合結果のお知らせ」が、ホームページ上にアップされた。
予定には練習試合とは書いてなかったので、ちょっとびっくり。
さっそく見てみると、
アルビレックス新潟 3
東京ヴェルディ 2
となっていた。
おお、勝ったということか。
で、誰が得点したのかな?と思って続けて下を見た。
1本目で小見洋太が2点を決めているではないか。
しかも、先制点と同点という貴重な2点だった。
これは、小見自身にもアルビレックスを応援する人にもうれしいゴールだったんじゃないかな。
去年は、J1に上がってゴールを決めたとはいえ、彼の得点はわずかに1点だった。
たくさんのゴールチャンスがあったけど、枠をはずしたりGKにはじかれたりして、決定力に課題を持っていたのだ。
それが、練習試合とはいえ、2得点だ。
今季は、大いに期待したくなる。
同期だった三戸ちゃんは、オランダに旅立ったし、U-23日本のチームに欠かせない存在になりつつある。
負けていられないよな。
この調子で、がんばれ、小見!!
そして、決勝点の3点目を決めたのは、森璃太だった。
彼は、サイドバックで注目されている、早稲田大学からの新入団選手だ。
その彼が決めたというのは、他の選手たちにとってもいい刺激だ。
去年までこのチームが築き上げた戦型に新しい選手のプレーが加わって、これからどう進化していくかが、ますます楽しみになった。
まだ映像がアップされていないので、どんなプレーが展開されたのかわからないけれど、今後モバアルで見るのを楽しみにしたい。
とにかく、期待の若い選手の名前が並んでいたのはうれしかった。
昨年秋から、試合は11試合負けなし!?
今はまだトレーニングマッチだから、カウントしなくてもいいとは思うけど、やっぱり「てっぺん」を目指しているのだから、負けない強いメンタルを築いておきたいね。
沖縄キャンプも1月末までで、あと少し。
そして、4週間後には開幕戦だ。
楽しみでしかたがない。
Visca Albirex !!!