ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

たしか、高校の創立記念日…???

2013-04-24 22:35:06 | 「育」業
前から読んでも、4・2・4。
後ろから読んでも、4・2・4。
…ということで、覚えやすかったから間違いないと思うのだが、今日4月24日は、母校だった高校の創立記念日だったような覚えがある。
昔は、そのために休みにしていたこともあったのでは?
でも、今朝、そばを通ったら、普通に通学していたようだし、夕方も当たり前のように部活をやっていた。
休みではないな。
もっとも、このご時世で創立記念日で休みにする公立高校などないだろうなあ…。

この記念すべき日に(?)、去年の夏の同級会以来久々に、高校の同級生Oに会った。
O氏は、中学時代は野球部のピッチャーだったし、高校時代は、全身バネのような体で、スポーツでは大活躍だった。
そんな彼も、近年体調を崩して、大変だったことがあったようなのだけど、今は元気に職を探しているのだとか。
自分のことより、がんで入退院を繰り返したMのことを、心配して、
「がんで入退院したというのに、こりずに煙草をスパスパやっているのは、困ったもんだ。」
「人が心配しているというのに、全然聞く耳をもたないのだから。」
「がんにはレベルがあるから、あいつはこのままだと上がっていって、長くはないぞ。」
などと、いろいろと話してくれた。

高校の創立記念日に、高校の同級生と久々に会うとは、よくできた話である。
あれから40年。
体のガタは来ているが、互いに元気でいたいものだ。
そんな話をしてOと別れた、高校の創立記念日であった。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中止になった笹川流れマラソ... | トップ | イワナシ、その名に納得 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

「育」業」カテゴリの最新記事