今週の土日は大学進学の登龍門、センター試験が予定されています。受験生やそのご父兄、高校や予備校の関係者も含めて健闘を祈ります。厳しい寒波が来襲し交通障害も予想される上に、インフルエンザのリスクもあり緊張が高まっていることでしょう。普段の力を100%出し切れれば後は神仏の判断に任せるしかないのです。
田舎モンの私は山手線に座れたのはいいが、車内のすし詰めで駅に降りる事が出来ずアワを喰った経験があります。試験場では参集する学生が皆秀才風に見えてくるし、答案用紙に向かうと周りがサラサラと書き入れる音にあせりを覚えました。
要は敵は他人ではなく、自分の妄想なのです。
今年の受験者は55.3万人、男子57%、女子43%、女子が増加しています。現役高校生の占率は41%で、浪人受験生の方が多いです。
九州では福岡県の受験生が最大で24897人、わが故郷鹿児島は7612人で2番目に多いようです。学歴で人生がわたれるオメデタイ時代ではありませんが。
♪予備校全館寒灯を放ちけり 駿
田舎モンの私は山手線に座れたのはいいが、車内のすし詰めで駅に降りる事が出来ずアワを喰った経験があります。試験場では参集する学生が皆秀才風に見えてくるし、答案用紙に向かうと周りがサラサラと書き入れる音にあせりを覚えました。
要は敵は他人ではなく、自分の妄想なのです。
今年の受験者は55.3万人、男子57%、女子43%、女子が増加しています。現役高校生の占率は41%で、浪人受験生の方が多いです。
九州では福岡県の受験生が最大で24897人、わが故郷鹿児島は7612人で2番目に多いようです。学歴で人生がわたれるオメデタイ時代ではありませんが。
♪予備校全館寒灯を放ちけり 駿