奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件 (2022年製作の映画) ドキュメンタリー

2023年08月07日 | 映画

警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件 (2022年製作の映画)
TOKYO CRIME SQUAD – THE LUCIE BLACKMAN CASE

ネットフリックスオリジナル

wikipedia ルーシー・ブラックマン事件(ルーシー・ブラックマンじけん)とは、2000年7月に神奈川県三浦市でイギリス人女性ルーシー・ブラックマン (Lucie Blackman) が強姦されて死亡した事件。


警視庁捜査一課の刑事たちのインタビューを通してひも解いていくドキュメンタリー。
2023年製作/100分/日本
配信:Netflix
配信開始日:2023年7月26日

配信間もないころに見た。こんな大事件だったとは。犯人の写真が少ないので事件全体のイメージをつかみにくく、全体が分かりにくかった。

どちらがいいかは、一概にいえないのだろうが、NHKのほうがもっとわかりやすく、印象的に、ドラマチックに伝えるではなかろうか。インタビューにでる刑事や関係者の数が多く、その人物像が印象に残らなかった。犯人についても同じだ。


『ベイビー・ブローカー』2022年の韓国のドラマ映画。監督は是枝裕和。

2023年08月07日 | 映画

『ベイビー・ブローカー』(ハングル: 브로커; 英: Broker)は、2022年の韓国のドラマ映画。監督は是枝裕和。出演はソン・ガンホ、カン・ドンウォン、ペ・ドゥナ、イ・ジウン、イ・ジュヨンら。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベイビー・ブローカー
브로커
beulokeo
ブローカー

面白そうで、最後の最後まで面白くなりそう、なのだったのだが。

終わってみると少し拍子抜け。言いたいことは解る気もしたのだが、何か足りない。
ストリーのメリハリとパンチが足りない。
なじみのソン・ガンホと子役の名演が暖かいのだが『ベイビー・ブローカー』という悪の大がかりそうなタイトル。
かみ合っているようには思えない。
捨てられる赤ちゃんの側には感情移入できなかった。

監督 是枝裕和
脚本 是枝裕和
製作 ユージン・リー
出演者 ソン・ガンホ
カン・ドンウォン
ペ・ドゥナ
イ・ジウン
イ・ジュヨン


上映時間 129分
製作国  韓国
言語 朝鮮語
興行収入 8億4000万