奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

映画『サンドラの小さな家』2020年 アイルランド・イギリスのドラマ映画

2023年02月28日 | 映画

映画『サンドラの小さな家』予告編

wiki『サンドラの小さな家』(原題 Herself)は2020年のアイルランド・イギリスのドラマ映画。
2人の子どもを連れてDV夫から逃れた母親が、周囲の人々の助けを借りながら自らの手で小さな家を建てるまでを描いている。

アイルランド・ダブリンが舞台。

アイルランドの面積は北海道地方の約8割。人口密度は北海道本土とほぼ同じ。
ダブリンは首都。

サンドラは主人公でDV夫から逃れた母親の名前。

邦題『サンドラの小さな家』は妻(サンドラ)のDIYで家が完成するまでの密着取材のような印象を受けるが、物語は途中で突然?鳥肌が立つような大きな展開を見せる。
評価も高い。
見終わったあと、原題 Herselfの方が全体的にいいのかな、と思ったのだが。しかし邦題もよく考えられた結果かも知れない。
でも、どちらもつかみ的には弱い気もした。

 


『82年生まれ、キム・ジヨン』2018年12月初版第一刷

2023年02月27日 | 本と雑誌

発売当初、名瀬の書店にも並んでいるのを見た記憶があるのだが、
これは別のルートで入手した。

それから何年か積読してあった。

本書は韓国の子育て女性の辛い現状(それだけではないが)について書かれているのだが
読書中、偶然、本書のテーマの背景に関連する次の2つのニュースを聞いた。

その1 韓国、29兆円超投入でも止まらぬ少子化 出生率過去最低0.78、OECD平均の半分以下
2/26(日) 9:51配信 ヤフーニュース(西日本新聞)

金だけでは解決も難しそうだ。

岸田首相は22日、急速に進む日本の少子化に懸念を示し「社会機能を維持できるかどうかの崖っぷちに立たされている」と強い危機感をあらわにした。それと共に「異次元の少子化対策を実現する」と岸田文雄首相が最近、「異次元の少子化対策を講じる」と宣言。

本書の、日本人による解説も秀逸だった。先に読んでいたほうがよかったかなと思う程。
本書がフェミニズム小説に分類できるというのもその解説で知った。

ニュースその2、フェミニズムの旗手にして、おひとりさまの教祖とも言われる高名な女性の社会学者が実は入籍していたことを週刊文春3月2日号が報じたのも先週だった。(結婚ではなく入籍という表現なのだが)

本書が原作の映画もある。予告編の映像を見ただけでも原作の印象がだいぶ変わってみえる。
韓国社会は日本と似ているようでもあるが、背景の大きな違いも見えてくた。(徴兵制、若者の政治意識など)

『82年生まれ、キム・ジヨン』予告 10月9日(金)より 新宿ピカデリー他 全国ロードショー

わたしは世代的にどうしても韓国に対し”ゴールポストを動かす国”または”反日教育”などの偏見が完全にはぬぎきれないのだが、本書(少し変わった小説だ)を読むことで、それだけではない韓国も見えてくるし、日本の現状を見つめなおすきっかけにもなったと思う。


冬のアダン 春のきざしオキナワチドリ テッポウユリのツボミ

2023年02月25日 | ツイートまとめ

 

 

 

 


映画『ラガーン』2001年 インド 3時間43分

2023年02月21日 | 映画

Official Announcement | Chale Chalo, Lagaan - A Special Celebration | Netflix India

『ラガーン』(原題:Lagaan/Lagaan: Once Upon a Time in India)は、2001年に公開されたインドの叙事詩的スポーツ・ドラマ映画。アシュトーシュ・ゴーワリケール(英語版)が監督を務め、アーミル・カーン、グレーシー・シン(英語版)、レイチェル・シェリー、ポール・ブラックソーンが出演している。

ヴィクトリア朝時代(1837-1901年=イギリス帝国の絶頂期)のイギリス領インド帝国が舞台。
ラガーン:Lagaan(地税)の免除を賭けてイギリス軍将校の提案したクリケットの試合に挑む村人たちを描いている。

クロサワの『七人の侍』1954年 戦国時代、野武士の略奪に対処したい百姓に雇われた7人の侍の話)にヒントがあるとも言われる。
時代劇の水戸黄門的予定調和とは少し違う。ストーリーはより明快だ。人物相関図など気にせず、その分途中いくつかある踊りや音楽のシーンもゆっくり楽しめる。あきさせない時間配分が絶妙だ。そこもクロサワと似ている。倍速視聴はもったいない。

勝つか負けるかだけど最期まで”万が一”が楽しめる古典的?娯楽映画。世界的にかなり評判がよいようだ。

===

インド映画もいいな、思い
映画 Pattathu Arasa パッタトゥ・アラサン Netflixで

も視聴予約した。https://youtu.be/BopMbDpJmy0

こちらはクリケットではなくカバティ選手の話。タミル語は、ドラヴィダ語族に属する言語で、南インドのタミル人の言語である。


映画 『ガンジー』1982年公開のイギリス・インドの合作映画

2023年02月20日 | 映画

Gandhi (1982) Trailer #1 | Movieclips Classic Trailers

インドを英国からの独立に導き、建国の父と呼ばれるマハトマ・ガンジーが暗殺されてから、今年1月30日で75年

奄美群島の日本復帰運動を主導し、断食祈願などで知られるた詩人の泉芳朗は、”奄美のガンジー”とも言われる。”奄美のガンジー”で検索するといくつかの興味深い記事がヒットする。
奄美群島日本復帰70周年記念式典は、今年2023年11月11日(土)に奄美市名瀬の奄美文化センターで開催される。


映画はインドが英国からの独立した翌年の1948年1月30日ガンジーが、同じヒンズー教原理主義者の男に銃撃され殺される場面から始まった。暗殺は宗教問題がからんでいる。


ガンジーについては、名前はこどものころから知っている割には、知らないことが多すぎることを痛感させられた。
知っているつもりで知らないことの最たるものの一つかも知れない。
検索で調べて、その感をいっそう強くした。(調べた結果ガンジーの生涯には、今までのイメージでは受け入れがたい側面もあることを主張する説がいくつかあることを知った)

監督 リチャード・アッテンボロー 1982年公開のイギリス・インドの合作映画
ベン・キングズレーが主演。教科書など写真で見るガンジーとそっくりだ。

つづけてインド映画を見た。


『D.P. -脱走兵追跡官-』 - Netflix

2023年02月13日 | 映画

『D.P. -脱走兵追跡官-』予告編 - Netflix

2,3,4,5話は1.5倍速で見た。最終話は一倍でゆっくり。
韓国軍隊内のいじめの現実をリアルに。(軍隊内部のシーンとくらべて)追跡中の暴力シーンは過激だ。
ここまで赤裸々に描くとは。
日本では(逆に?)考えにくい。脱走兵を連れ戻すための兵隊がいるとは。
DP=Deserter脱走兵 Pursuit追跡
韓国ドラマで話題になった他の社会派ドラマの要素がいくつか含まれていたと思う。もう少し脱走兵やその他の兵隊たちの社会生活や生い立ちについても時間をかけてもいいかな、と思う。

ドラマは、2014年に実際に起きた陸軍部隊での暴行致死事件やいじめを受けた隊員による銃乱射事件をモデルにしているという。

==


wikipedia『D.P. -脱走兵追跡官-』(ディーピー だっそうへいついせきかん、朝: D.P.、英: D.P.)は、2021年8月27日からNetflixで配信されている韓国の配信テレビドラマシリーズ。原作は、キム・ボトンの実体験に基づくウェブ漫画『D.P.犬の日』。監督は、ハン・ジュニ。脚本は、キム・ボトン、ハン・ジュニ。

 


大和村思勝(やまとそん・おんがち)緑地広場

2023年02月13日 | ドライブ

 大和(やまと)港思勝(おんがち)地区緑地広場

村内にある9か所あるドクターヘリのランデブーポイントの一つにもなっている。

↑ 野外ステージの舞台裏側から。印象的なデザインは、アマミイシカワガエル ↓ の姿を連想させる。

「世界一うつくしい」アマミイシカワガエル 

このブログ 動画と写真 まるで鳥の鳴き声 「日本一美しい」アマミイシカワガエルの鳴き声
2020年12月06日 | 生き物観察
 より

 

 

 


大和浜の群倉(boregura) かごしまロマン街道 先々週

2023年02月11日 | 歴史 民俗

高倉(たかくら)高床式穀物倉庫

Granary(穀倉)wikipedia

A granary is a storehouse or room in a barn for threshed grain or animal feed. Ancient or primitive granaries are most often made of pottery. Granaries are often built above the ground to keep the stored food away from mice and other animals and from floods.

 

集落から少し外れたところに幾つかの倉が集まって建てられています。(群倉)
民家の火災などの被害から免れるため、あるいは作業の効率性などが理由として挙げられています。

屋根のふき替えの準備中でしょうか。

これは リュウキュウチク(琉球竹)別名 ゴザダケザサ(御座岳笹)かな。すすきより長く、丈夫で耐久性もありそう。

ーーーーーーー

wikipedia 茅(かや)は、古くから屋根材や飼肥料などに利用されてきた、イネ科あるいはイネ科およびカヤツリグサ科の草本の総称である。

 

wikipedia 茅葺(かやぶき、萱葺)とは、茅(ススキやチガヤ、ヨシ(アシ)などの総称)を材料(屋根材)にして家屋の屋根を葺くこと。またその屋根。茅葺き屋根、茅葺屋根ともいう。ただし、茅葺き屋根の一部(下地等)には稲藁や麦藁を屋根材に含むことが多い。
屋根材により茅葺(かやぶき)は藁葺(わらぶき)や草葺(くさぶき)と区別する場合がある。
英国やドイツ、北欧諸国など、世界で広く見られ、日本独特なものではない。

 

wikipedia ササ(笹、篠、筱、筿、小竹)は、イネ科タケ亜科に属する植物のうち、その茎にあたる稈(かん)を包んでいる葉鞘が枯れる時まで残るものの総称。

 

 

 

 

 


琉球エキスプレス2が名瀬港 改修更新なった第二岸壁に接岸 and 緑地公園付近

2023年02月07日 | 船