奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

落として壊れたICレコーダー、いつの間にか復活。

2014年11月30日 | 日記・エッセイ・コラム

落として壊れたICレコーダー復活。

きのうのお昼ごろの話。

散歩の際、肩から斜めのショルダーバッグをお腹の前にすると、カメラなど出し入れが簡単。

傘をさすほどでもない小雨を避けるため、麦わら帽子をかぶる。
(麦わら帽子でICレコーダー本体は、雨から保護されていたはず。)

そしてイヤホン、両耳。本体はシャツの胸ポケット。

公園の散歩が終わり、バッグを下ろそうとした時だった。

イヤホンのコードがバッグに引っかかり、本体からプラグがはずれ、ついでに胸ボケットの

本体も飛び出し、地上に落下した。電源はオンだった。音楽を聴いていた。

1.5メートルほどのアスファルトの路面は雨でぬれている。

さらに落下の衝撃で本体から乾電池も飛び出した。乾電池を含む本体の質量は約50グラム。

このくらいで壊れることはなかろう、と思ったが、モンダイは雨だったかも知れない。

乾電池を装着し直し、電源オンにするも、いくら操作してもHello画面から先に進まない。

帰ってPCに接続(この機種はUSBダイレクト接続可)してみたところ、画面が文字化け。その画面から進まない。

あきらめて本体から電池を取り出し、そのまま放置すること約5時間。画面が文字化けが脳震盪に思え、もしかしたら安静にしたことで治ったかも知れないと、電池を装着すると、なんとこれが完全に治っていたのだった。

やはり、原因は湿気だったのか。

説明書をあらためて読んでみると

「お手入れ」の欄に

●本機に雨水や水滴などがかからないようにして下さい。
その下に
●本機を持ち運びするときは、落としたり、ぶつけたりしないでください。強い衝撃が加わると、外装ケースが壊れたり、故障や誤動作の原因になります。

とあった。

雨水と落花の衝撃だけでなく、出かける前に、入れたてのホットコーヒーの滴も数滴かけてしまったことを思いだした。

治らなければこんな記事を書くこともなかったろう。ま、治ってよかった。


『奄美市議会』で不採択になった、著書「江戸期における奄美諸島」の歴史学者の発言の一部撤回を求める請願

2014年11月29日 | 本と雑誌

 

 

 

↑ あまみ 奄美市議会だより (無料で各戸配布される12ページほどの冊子です。)
第35号 平成26年12月発行

普段はあまり熱心には読まないが、

P7 第3回定例会の主な議案、請願・陳情・・・P7
の部分だけ、指摘を受けて興味があったので読んだ。

興味をもって読んだのは請願2件 陳情3件のうちの 請願第5号 結果 不採択

不採択になったその請願とは、

知名町教委編・著書「江戸期における奄美諸島」

の中から鹿児島の日本近世史・近代史学者の発言を訂正・削除することを求めるもの。

このたより8pに不採択になった状況などのごく短い報告がある。

それによると、請願書について、紹介議員並びに請願者から(学者の)「黒砂糖の収益なんてもう取るに足りません」との表現は、奄美の歴史、日本の歴史を根本から否定するもので、奄美の誇りを傷つけるもの、との説明があったが、請願になじまないとの意見もあり、賛成少数により不採択となった。←文教厚生委員会 このたよりP8

わたしはこの記事をよんで、請願になじまないとの判断は妥当だろうと思った。

========= 興味をもった理由

このブログ 2013年02月07日 『江戸期の奄美諸島』―「琉球」から「薩摩」へ―[単行本]

P89つまり中央での政治資金というのは、黒砂糖の収益からでてきたわけではありません。薩摩藩という大きな収入は上海貿易からの収益です。薩摩藩が奄美の黒砂糖の収益で明治維新をやったという話は、資金の出所の問題でいうとまちがっています。P89

↑ この本の発言に反論する著書↓

このブログ 2013年02月27日 |『奄美諸島の砂糖政策と倒幕資金』 [単行本(ソフトカバー)

 


動画 海鵜? 潜って魚を捕る

2014年11月27日 | 生き物観察

 

撮影地 奄美大島龍郷町(たつごうちょう) 県道81号 安木屋場付近

撮影場所の 地図

撮影日 2014年11月23日 午後

wikipedia
ウミウ(海鵜、Phalacrocorax capillatus)は、ペリカン目ウ科ウ属に分類される鳥類。

分布

ロシア南東部、大韓民国、朝鮮民主主義人民共和国、中華人民共和国東部、日本。

日本では、九州以北の海岸で局地的に繁殖し、繁殖地付近では留鳥として周年生息する。それ以外の海岸には越冬のため冬鳥として飛来し、南西諸島まで記録がある。


『子どもに食べさせたくない食品添加物』 単行本

2014年11月27日 | 本と雑誌

『子どもに食べさせたくない食品添加物』 単行本  – 2014/6/25

天笠 啓祐 (著),    食べもの文化編集部 (著)

=============

食品添加物の問題は、当然ですが、TP P環太平洋戦略的経済連携協定のも関連します。


amazon  内容紹介

子どもが好きな食品に使用されている食品添加物について、何が問題なのか、具体的な商品を例に解説します。

登録情報

単行本: 103ページ
出版社: 芽ばえ社 (2014/6/25)
言語: 日本語

発売日: 2014/6/25


去年きょうの記事 動画 茶色のハラビロカマキリ か? and 伝書鳩 IC recorder

2014年11月26日 | 生き物観察

 

 
動画 茶色の ハラビロカマキリ か?
 

 

↑ 伝書バト 赤崎公園 今朝撮影。

毎年のように現れる。上空では、カラスやタカなどがねらっている。

翌日、むしられたような羽が地面に散乱しているのをよく見る。

本などに付属しているCDを聞くだけのために使っていた古いCDラジカセがまたもや故障。

PC接続可のICレコーダーなら代用が可能だと思いついた。

これなら新しいCDラジカセより2千円ほど割高で買える。

ICレコーダーは3台目なので、あなどっていたCD→PCからのファイルの取り込みに

意外と手間取り、きょう一日格闘。試行錯誤の末、あっさりとできたのだが、何を手間取って

いたのかが、わからない。その疑問のきゅうめいに時間をかけてしまった。

が結局よくわからない。おかげでWindows media player に少し興味がわいた。

これまでのように簡単にいかないのは廉価だからか。


去年のきょうの記事 里山 史上最長37場所ぶり再入幕へ

2014年11月25日 | 大相撲
 
【九州場所】里山 史上最長37場所ぶり再入幕へ のニュース

頑張ったね、里山!37場所、最長ブランクの再入幕へ ― スポニチ Sponichi Annex 相撲 http://t.co/9PvXPHlc0O? 奄美海風荘 (@amami...
 


里山 史上初 のエピソード(wikipedia より抜粋)

その1 

2006年3月場所12日目(同年3月23日)の琉鵬戦で、十両では史上初となる伝え反り という決まり手で勝利した。報道では、フィギュアスケートの荒川静香選手の技に例えて「イナバウアー」と形容された。

2007年11月場所10日目(同年11月20日)における栃乃花戦でも、自身2回目・十両でも2回目となる伝え反りで勝利している。


その2 里山 史上初 への原動力

2013年11月場所中、里山の無理してばかりの相撲を見かねた尾上親方は外食の席で「怪我でもすれば関取の座も失うぞ。嫁さん路頭に迷わす気か!?」と諫めるも、同席していた夫人本人が「お金とかじゃないんです。」※ と反論し、これが里山の再入幕への原動力となった。

元横綱・曙が『K-1 WORLD GP 2004 in TOKYO』開幕戦でレミー・ボンヤスキーとの対戦を間近に控えていた際の会見で口にした発言の引用である。


その3

夫人も同様に相撲経験者であり日大相撲部出身者である上、アジア女子選手権優勝の実績も残している。※1 夫人は里山と同様左四つであり、廻しの切り方など夫人から勉強した点もあると話している。※2 記者会見の席は笑いにつつまれた。

※1 出典 里山結婚披露宴、妻も日大相撲部出身 nikkansports.com 2013年2月16日19時32分

※2 出典 十両・里山が結婚披露宴 美菜夫人も相撲でアジアV nikkansports.com 2013年2月16日19時32分

番外


2014年3月場所の奮闘ぶり追ったドキュメンタリー番組「目撃!日本列島「幕尻 里山~土俵際の15日~」」(NHK総合)が同年4月に放送された。※3

※出典3 pid.nhk.or.jp › 番組表ウオッチ! ←「再放送を見たい」をクリックすると実現するかも。


九州場所 千秋楽 奄美力士星取表(幕下以上)

2014年11月23日 | 大相撲
<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

↑ すみません、↑ 上の 記事タイトルをクリックすると画像がご覧いただけます。

 

15日奄美 赤字は勝ち越した力士
■十両
千代皇西2与論●○○●●●○●ややややややや 3-5-7休
里山東3奄美市●●●○●●○●●○●○○●● 5-10敗

 

■幕下
若乃島西2龍郷●○○●●○● 3-4
慶天海(東6瀬戸内●○○○●○● 4-3
明生(西13瀬戸内○●●○●○● 3-4
蘇(西18瀬戸内●●○○●●● 2-5
勝誠(西35宇検○○●○●●● 3-4

 

正面入り口。たくさんのお客様にご来場いただいております。#sumo pic.twitter.com/UUDJza9G47

 

— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2014, 11月 23

 

 


去年のきょうの記事 「読了 カトリック 奄美百年」 奄美とケネディ大統領の縁とは?

2014年11月22日 | 本と雑誌
 
『カトリック 奄美100年』
この記事は書きかけです。このところ、読書日記は端折りぎみだった。やはり書かないとつづかないので書く。タイムリーに、一度このブログで記事にしたかもしれない本を再び。奄美の...
 

 


九州場所14日目 奄美力士星取表

2014年11月22日 | 大相撲

↑ 英乃海、立会いの踏み込みから、よどむことなく足を運び、右の脇をしっかり固め、
里山の頭を封じながら、突きおこすようにしながら一気に前へ。
里山に隙を与えず、何もさせず、完勝。


 

九州場所14日目奄美

■十両
千代皇西2与論●○○●●●○●やややややや
里山東3奄美市●●●○●●○●●○●○○●
■幕下
若乃島西2龍郷●○○●●○-
慶天海(東6瀬戸内●○○○●○●
明生(西13瀬戸内○●●○●○●-
蘇(西18瀬戸内●●○○●●-
勝誠(西35宇検○○●○●●●負越