奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

沖縄民謡 芭蕉布 作曲・普久原恒勇

2010年05月30日 | 音楽

 

♪海の青さに 空の青 ではじまる

芭蕉布(ばしょうふ) 

作詞・吉川安一 作曲・普久原恒勇

沖縄の人なら知らない人はいない「芭蕉布」

「陰の琉球国歌」 「沖縄の国歌」とも言われる。

復帰前の60年代に大ヒットし、NHKの名曲アルバムにもとりあげられた。

きょうは、この歌の作曲者 普久原恒勇(ふくはらつねお) について勉強しました。

ヤマトが古賀メロディなら沖縄は普久原メロディとも言われ、沖縄音楽界の大御所。ネーネーズのプロデューサー知名定男ら、普久原恒勇に親しく薫陶を受けた人材も多い。google 普久原恒勇

 


ツマグロヒョウモンの交尾 

2010年05月30日 | 生き物観察

地上の草地にいたが、合体したまま数メートル飛んで、高さ3mほどのヤマモモに木(雌株)の葉にとまったところを撮影。二頭に、小さなハチが突撃した場面は撮り逃がした。

google 動画検索 「 ツマグロヒョウモン 交尾 」するとおもしろい生態が観察できる。

100530_tsumaguro_hyomon

↑ ツマグロヒョウモン

100530_aosuji_ageha

ビデオ後半 アオスジアゲハ これを見ると若夏の季節。


サネン花 花序を包む苞(ほう)

2010年05月28日 | 植物

100528_sanen_1

ゲットウ(月桃)
ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。
日本では沖縄県から九州南部に分布。
奄美ではサネンなどと言う。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

苞(ほう)とは、植物用語の一つで、花や花序の基部にあって、つぼみを包んでいた葉のことをいう。苞葉ともいう。また個々の苞を苞片という。

苞(ほう) 関連記事
このブログ2010年5月15日 (土曜日)
クワズイモ 仏炎苞(ぶつえんほう)の季節

ゲットウ(月桃)は、偽茎(ぎけい)の先端に穂状花序をつける。花序は垂れ下がり、花柄をもった白色の筒状花をつける。唇弁の縁は淡紅色に染まり内側は黄色、独特の芳香がある。

縁が赤く染まった二枚の苞葉は立した形をしている。(写真下)それぞれの苞片は、長さ20センチほど。

偽茎(ぎけい)
地下茎から伸びた葉鞘が地上で何重にもなっていて茎にみえるもの(ミョウガの食用部分、ネギの食用部分の根元側の同心円になっている部分など)。本物の茎は地下にあり短い場合が多い

100528_sanen_2


ビロウ ヤシ科 一村風

2010年05月25日 | 植物

100525_birou_1

ビロウ 奄美市 名瀬総合運動公園(三儀山さんぎやま) ジョギングコース外周

まるく掌状に広がった葉先は規則的に細かく裂け、しなやかに垂れ下がっている。そこへ西日が反射して、ティダ(太陽)の落てぃまぐれ。

田中一村も描いている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)ビロウ

学名
Livistona chinensis
和名
ビロウ
ビロウ(蒲葵、枇榔、檳榔)
ヤシ科の常緑高木。
漢名は蒲葵、
別名ホキ(蒲葵の音)クバ(沖縄)など。
古名はアヂマサ。

東アジアの亜熱帯(中国南部、台湾、南西諸島、九州と四国南部)の海岸付近に自生し、北限は福岡県宗像市の沖ノ島。

100525_birou_2

ビロウは、古代天皇制においては松竹梅よりも、何よりも神聖視された植物で、公卿(上級貴族)に許された檳榔毛(びろうげ)の車の屋根材にも用いられた。天皇の代替わり式の性質を持つ大嘗祭(だいじょうさい)においては現在でも天皇が禊を行う百子帳(ひゃくしちょう)の屋根材として用いられている。民俗学の折口信夫はピロウに扇の原型を見ており、その文化的意味は大きい。扇は風に関する呪具(magic tool)であったからである。

100525_birou_3

100525_papaya

パパイヤ


最南端のソメイヨシノ最後?の一輪 奄美大島湯湾岳

2010年05月25日 | 桜の観察

100525_cherry_1

↑ きのう25日撮影 恒例になりました。最南端のソメイヨシノ最後?の一輪

奄美大島宇検村湯湾岳 並木下

つれづれ草 下 第137段

花は盛りに、月は隈(くま)なきをのみ見るものかは。

(中略)
咲きぬべきほどの梢、散りしをれたる庭などこそ、見どころ多けれ。

(中略)
 よろづのことも、始め終はりこそをかしけれ。

吉田 兼好(1283年~1350年)?

湯湾岳で今年最初の一輪を発見したのは3月22日です。 ↓

このブログ 2010年3月22日 (月曜日)
奄美・湯湾岳にはやくもソメイヨシノ咲く

100525_cherry_2

↑ 葉ざくら 奄美大島宇検村湯湾岳公園入り口 三叉路

100525_cherry_3

↑ さくらんぼ 大和村フォレストポリス オオシマザクラ? 


今月の読書 その4

2010年05月24日 | 本と雑誌

100524_book_okinawa

2010年50冊目

方言札―ことばと身体 (沖縄・問いを立てる) (単行本)
近藤 健一郎 (編集)

amazon でみる

内容(「BOOK」データベースより)
近現代沖縄における、ことばをはじめとする身体的な矯正。沖縄の人びとの前に国民国家・日本が具体的に立ち現れる

単行本: 215ページ
出版社: 社会評論社 (2008/08)

イモとハダシ―占領と現在 (沖縄・問いを立てる) (単行本)
鳥山 淳 (編集)

amazon でみる

単行本: 185ページ
出版社: 社会評論社 (2009/02)

内容(「BOOK」データベースより)
「復帰」が前提とした「豊かさ」は空洞化し、「占領」というしかない沖縄の現実が続く。沖縄社会の“いま”を直視する。

沖縄いろいろ事典 (とんぼの本) (単行本)
ナイチャーズ (編集), 垂見 健吾

内容(「BOOK」データベースより)
ヤマトとは違う、固有の文化を持つ沖縄。途方もなくのんびりした心地良い空気、それを作ってきた歴史と人間にふれたい。様々な場面で出会う知らない言葉や珍しいものについて知りたい。そんなあなたの欲求に答える200のコラム。池沢夏樹、椎名誠、陳舜臣、吉本隆明など、沖縄に惚れてしまった50人が書いた、手軽でしかも奥の深い沖縄入門書。

単行本: 143ページ
出版社: 新潮社 (1992/03)

100524_book_shingendai

新・現代歴史学の名―普遍から多様へ (中公新書) (新書)
樺山 紘一 (著)

amazon でみる


内容(「BOOK」データベースより)
二十世紀末の世界における大きな二つの変化―冷戦に依拠した支配体制の終焉と、グローバル化のさらなる加速―は、当然ながら歴史学にも大きな影響を与えた。旧来の問題設定が無効化した後、進行形の現実の変容に、いかに対峙していくべきか。本書では、現在の歴史学の問題意識を体現する代表的著作を精選し、その意義を読み解く。いま必要な、歴史という経験に学ぶための新たな視座がここにある。

新書: 272ページ
出版社: 中央公論新社 (2010/03)

インテリ公害 (単行本)
中里正至 (著), 松井洋 (著)

amazon でみる

単行本: 192ページ
出版社: グラフ社 (2010/1/21)

「天下り」とは何か (講談社現代新書) (新書)
中野 雅至 (著)

amazon でみる

内容(「BOOK」データベースより)
元キャリア官僚が赤裸々に明かす、省庁別の実態から現役官僚の本音まで。天下りの知られざる全貌がわかる決定版。

新書: 208ページ
出版社: 講談社 (2009/12/17)


五月場所 千秋楽 奄美出身力士全14人の結果と星取表

2010年05月23日 | 大相撲

大相撲五月(夏 東京)場所 千秋楽

goo大相撲より

太字は、今日取り組みのあった力士
赤太字は、勝った力士 今場所の勝ち越し力士 

下は先場所(3月)の番付と星取表

十両

旭南海(きょくなんかい)西9枚目・徳之島天城町 
●●○●○ ○○●●●  ○●●●○ 寄り切り 蒼国来 6勝9敗

先場所 東7
●○●●● ●○○○● ●○●●○ 6勝9敗

幕下

薩摩響(さつまひびき)西8枚目・奄美大島宇検村 
-●-●-●○-○-○-○-- 4勝3敗       

先場所 東12 
●--●○ --○-○ -○●-- 4勝3敗 

里山(さとやま)西15枚目・奄美市笠利 
●--○-●-●-●○---● 2勝5敗    

先場所 東26 
-●-○- ○-○●- -○--○ 5勝2敗

東幕12 誉富士3勝4敗○押し出し●2勝5敗 里山 西幕15 

100523kokugikan ←四股を踏む里山 千秋楽国技館

このブログにコメントをくださる、つむぎ里さんがご自身のブログに取り組み直後の14:55分に速報された写真です。

つむぎさんは、恒例の千秋楽、現場レポート観戦です。

この取り組みのあと、あと二番で十両の土俵入り 取り組み ですので、行司は十両格で、土俵上つり屋根の照明が明るくなっています。

行司が向いている方向が正面(北)で、背中は向正面(むこうじょうめん)南)ですので、写真手前で四股を踏んでいるのが西の里山です。頭上はつり屋根の白房です。

写真のむこうがわでは、東の誉富士(ほまれふじ)が四股をふんでいます。赤房下です。土俵の角の塩と水桶の置かれたところに、それぞれ呼び出しさんが腰掛けています。土俵東西南北

この写真は、西の花道の中ほどからの撮影でしょうか。

TVは正面からの映像なので、この写真を撮った人はTV画面の右上に ・・・(あとでさがしてみます)

時間です。

里山の立ち合いは、両足がそろって、ぴょんと前へ出ただけで、精彩がありません。誉富士(ほまれふじ)の一方的な諸手での突き離しに、押されなにもできず、元気なく土俵をわった。

=====

若乃島(わかのしま)西52枚目・奄美大島龍郷町
●--○○--●-●-●○-- 3勝4敗         

先場所 西37
●--●○ --○●- ●---● 2勝5敗

三段目 

喜ノ国(よしのくに)東11枚目・喜界島喜界町 
○-●--●●-●-○---● 2勝5敗         

先場所 東34 
○--○● --○○- -○-●- 5勝2敗 

東心山(とうしんやま)東22枚目・徳之島母間 
-●-○●-●--●-●●-- 1勝6敗         

先場所 東47
○--●○ -●-○- ○-○-- 5勝2敗 

慶(けい)三段目東46枚目・奄美大島瀬戸内町 
-○○--○○-○-○-●-- 6勝1敗         

先場所 東30
●-○-○ --●●- ●--○- 3勝4敗    

序二段

徳州山(とくしゅうざん)西6枚目・徳之島天城町 
○--○○--○-●○---○ 6勝1敗         

先場所 西28
○--●- ○-○●- -●○-- 4勝3敗

喜乃富士(よしのふじ)東39枚目・喜界島喜界町 
●--●-○○--○-●○-- 4勝3敗         

先場所 西63
-○-●○ -○-●- ●--○- 4勝3敗

舛奄美(ますあまみ)西69枚目・奄美市名瀬 
-○○-●-●--●●---● 2勝5敗          

先場所 序の口 東9
○-○-○-●--○ ●--○- 5勝2敗

若三浦(わかみうら)西75枚目・奄美大島瀬戸内町 
-●-●-○○--○●--○- 4勝3敗          

先場所 西43
-○-●- ○-●-● ●---● 2勝5敗    

奄美岳(あまみだけ)西78枚目・奄美市笠利 
-●-●●--○-○-●--○ 3勝4敗            

先場所 西111 
-○●-- ○○--● -●-○- 4勝3敗 

朝奄美(あさあまみ)東110枚目・徳之島大原
-●○--●○--○●--○- 4勝3敗            

先場所 東110
●--○- ●●-○- -●--○ 3勝4敗      

序の口

基 (もとい)東11枚目 与論町 九重部屋 新
-●○-○-●--○-○-○- 5勝2敗         

====

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


キノボリトカゲ 動画 メジロの鳴き声 奄美大島

2010年05月23日 | 生き物観察

キノボリトカゲ

奄美市名瀬赤崎公園で今朝撮影。

普通体長20センチくらいですが、これはその半分くらい。こどものメスかな?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

学名
Japalura polygonata
(Hallowell, 1861)
和名
キノボリトカゲ
リュウキュウキノボリトカゲ
英名
Ryukyu tree lizard
キノボリトカゲ(木登蜥蜴、Japalura polygonata)
爬虫綱有鱗目アガマ科キノボリトカゲ属に分類されるトカゲ。
別名リュウキュウキノボリトカゲ。

準絶滅危惧(NT)(環境省レッドリスト)


ソテツとハイビスカス and バッタのこと

2010年05月22日 | 植物

100522_cycad

きょうの名瀬
23.0 ℃~ 29.6

100522_grasshopper

wiki バッタ より

バッタ(飛蝗)は、バッタ目(直翅目)・バッタ亜目(Caelifera)に分類される昆虫の総称。イナゴ(蝗)も含まれるが、地域などによってはバッタとイナゴを明確に区別する。漢字表記では、「蝗虫」や「蝗」とも。

grasshopper(グラスホッパー)

カメラをもって、それ以上近づけなかった距離 約1.5m

ひと飛び数メートルは飛ぶ。あれほど飛べるのだったら、どうして、ずっと飛び続けられるように生まれついていないのか、と思うほど飛ぶ。トンボもチョウも鳥にしても、ずっとは飛び続けることはできないのだが。


五月場所14日目 奄美出身力士全14人の結果と星取表

2010年05月22日 | 大相撲

大相撲五月(夏 東京)場所14日目

goo大相撲より

太字は、今日取り組みのあった力士
赤は、勝った力士 

下は先場所(3月)の番付と星取表

十両

旭南海(きょくなんかい)西9枚目・徳之島天城町 
●●○●○ ○○●●●  ○●●●送り出し 千代白鵬 5勝9敗

先場所 東7
●○●●● ●○○○● ●○●●○ 6勝9敗

幕下

薩摩響(さつまひびき)西8枚目・奄美大島宇検村 
-●-●-●○-○-○-○- 4勝3敗       

先場所 東12 
●--●○ --○-○ -○●-- 4勝3敗 

里山(さとやま)西15枚目・奄美市笠利 
●--○-●-●-●○--- 2勝4敗    

先場所 東26 
-●-○- ○-○●- -○--○ 5勝2敗 

若乃島(わかのしま)西52枚目・奄美大島龍郷町
●--○○--●-●-●○- 3勝4敗         

先場所 西37
●--●○ --○●- ●---● 2勝5敗

三段目 

喜ノ国(よしのくに)東11枚目・喜界島喜界町 
○-●--●●-●-○--- 2勝4敗       

先場所 東34 
○--○● --○○- -○-●- 5勝2敗 

東心山(とうしんやま)東22枚目・徳之島母間 
-●-○●-●--●-●●- 1勝6敗       

先場所 東47
○--●○ -●-○- ○-○-- 5勝2敗 

慶(けい)三段目東46枚目・奄美大島瀬戸内町 
-○○--○○-○-○-●- 6勝1敗         

先場所 東30
●-○-○ --●●- ●--○- 3勝4敗    

序二段

徳州山(とくしゅうざん)西6枚目・徳之島天城町 
○--○○--○-●○--- 5勝1敗         

先場所 西28
○--●- ○-○●- -●○-- 4勝3敗

喜乃富士(よしのふじ)東39枚目・喜界島喜界町 
●--●-○○--○-●○- 4勝3敗         

先場所 西63
-○-●○ -○-●- ●--○- 4勝3敗

舛奄美(ますあまみ)西69枚目・奄美市名瀬 
-○○-●-●--●●--- 2勝4敗         

先場所 序の口 東9
○-○-○-●--○ ●--○- 5勝2敗

若三浦(わかみうら)西75枚目・奄美大島瀬戸内町 
-●-●-○○--○●--○ 4勝3敗  勝ち越し       

先場所 西43
-○-●- ○-●-● ●---● 2勝5敗    

奄美岳(あまみだけ)西78枚目・奄美市笠利 
-●-●●--○-○-●-- 2勝4敗            

先場所 西111 
-○●-- ○○--● -●-○- 4勝3敗 

朝奄美(あさあまみ)東110枚目・徳之島大原
-●○--●○--○●--○ 4勝3敗 勝ち越し           

先場所 東110
●--○- ●●-○- -●--○ 3勝4敗      

序の口

基 (もとい)東11枚目 与論町 九重部屋 新
-●○-○-●--○-○-○ 5勝2敗         

====

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


五月場所13日目 奄美出身力士全14人の結果と星取表

2010年05月21日 | 大相撲

100521_niwazekisho_2

↑↓ ニワゼキショウ 白 (アヤメ科)の種

赤紫の花のものは、背が低く、種をつけたものは、あまりない。

100521_niwazekisho_1

===記事と写真は関係ありません。

大相撲五月(夏 東京)場所13日目

goo大相撲より

太字は、今日取り組みのあった力士
赤は、勝った力士 

下は先場所(3月)の番付と星取表

十両

旭南海(きょくなんかい)西9枚目・徳之島天城町 
●●○●○ ○○●●●  ○●●渡し込み 磋牙司 5勝8敗

先場所 東7
●○●●● ●○○○● ●○●●○ 6勝9敗

幕下

薩摩響(さつまひびき)西8枚目・奄美大島宇検村 
-●-●-●○-○-○-○ 4勝3敗 勝ち越し      

先場所 東12 
●--●○ --○-○ -○●-- 4勝3敗

西幕8 薩摩響 4勝3敗○寄り切り●3勝4敗 十文字 西幕6

大きな十文字は、薩摩響を「ふところ、わきの下へ入れたくはありません」が、読めない立ち合いいの注文を恐れ及び腰の立ち合いとなってしまった。

薩摩響は立ち合いの瞬間から頭をねじって十文字の右の脇の下をねらっている。それだけではない。同時に広げた右腕で、十文字の右腕を抱え込む。ここが見所のポイントだ。右四つ得意を封じる効果だけではない。わきの下に首まで潜りこまれては、十文字は、動けない、力がでない。薩摩響がすぐに左の下手を取ると、十文字も上手を取ったが、引き付けて寄られると棒立ちになって土俵を割ってしまった。小よく大を制す見本のようなみごとな相撲。館内のお客さんも、うちわを置いて拍手を送っていた。

====

里山(さとやま)西15枚目・奄美市笠利 
●--○-●-●-●○-- 2勝4敗    

先場所 東26 
-●-○- ○-○●- -○--○ 5勝2敗 

若乃島(わかのしま)西52枚目・奄美大島龍郷町
●--○○--●-●-●○ 3勝4敗         

先場所 西37
●--●○ --○●- ●---● 2勝5敗

三段目 

喜ノ国(よしのくに)東11枚目・喜界島喜界町 
○-●--●●-●-○-- 2勝4敗       

先場所 東34 
○--○● --○○- -○-●- 5勝2敗 

東心山(とうしんやま)東22枚目・徳之島母間 
-●-○●-●--●-●● 1勝6敗       

先場所 東47
○--●○ -●-○- ○-○-- 5勝2敗 

慶(けい)三段目東46枚目・奄美大島瀬戸内町 
-○○--○○-○-○-● 6勝1敗         

先場所 東30
●-○-○ --●●- ●--○- 3勝4敗    

序二段

徳州山(とくしゅうざん)西6枚目・徳之島天城町 
○--○○--○-●○-- 5勝1敗         

先場所 西28
○--●- ○-○●- -●○-- 4勝3敗

喜乃富士(よしのふじ)東39枚目・喜界島喜界町 
●--●-○○--○-●○ 4勝3敗  勝ち越し      

先場所 西63
-○-●○ -○-●- ●--○- 4勝3敗

舛奄美(ますあまみ)西69枚目・奄美市名瀬 
-○○-●-●--●●-- 2勝4敗         

先場所 序の口 東9
○-○-○-●--○ ●--○- 5勝2敗

若三浦(わかみうら)西75枚目・奄美大島瀬戸内町 
-●-●-○○--○●-- 3勝3敗         

先場所 西43
-○-●- ○-●-● ●---● 2勝5敗    

奄美岳(あまみだけ)西78枚目・奄美市笠利 
-●-●●--○-○-●- 2勝4敗          

先場所 西111 
-○●-- ○○--● -●-○- 4勝3敗 

朝奄美(あさあまみ)東110枚目・徳之島大原
-●○--●○--○●-- 3勝3敗         

先場所 東110
●--○- ●●-○- -●--○ 3勝4敗      

序の口

基 (もとい)東11枚目 与論町 九重部屋 新
-●○-○-●--○-○- 4勝2敗       

====

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


五月場所12日目 奄美出身力士全14人の結果と星取表

2010年05月20日 | 大相撲

100520_hamanindo

↑ ハマニンドウ(スイカズラ科)本州(中部以西) 一村描く

100520_gishigishi_1

↑↓ ナガバギシギシ (タデ科)

ヨーロッパ原産
多年生草本
世界中に広がっている

100520_gishigishi_2_2

===写真と記事は関連ありません。

大相撲五月(夏 東京)場所12日目

goo大相撲より

2時半 実況

東京は雨が降り続いています。

五月の新緑が雨にぬれて、いっそう色濃く輝きを増しています。

夏場所12日目をむかえました両国国技館前です。

連覇へ余裕の28連勝、白鵬。独走を止めることができるのか?3敗の新大関把瑠都が挑みます。

館内、土俵上は、まもなく十両土俵入りが行なわれるところです。

===

○白鵬-把瑠都● 押し出し

◇幕内成績優秀力士(十二日目終了時)
全勝:白鵬
3敗:日馬富士、白馬、阿覧
4敗:琴欧洲、把瑠都、朝赤龍、嘉風、高見盛、霜鳳

======

12日目、奄美出身力士全14人の結果と星取表

太字は、今日取り組みのあった力士
赤は、勝った力士 

下は先場所(3月)の番付と星取表

十両

旭南海(きょくなんかい)西9枚目・徳之島天城町 
●●○●○ ○○●●●  ○●上手投げ星風 5勝7敗

先場所 東7
●○●●● ●○○○● ●○●●○ 6勝9敗

幕下

薩摩響(さつまひびき)西8枚目・奄美大島宇検村 
-●-●-●○-○-○- 3勝3敗       

先場所 東12 
●--●○ --○-○ -○●-- 4勝3敗 

里山(さとやま)西15枚目・奄美市笠利 
●--○-●-●-●○- 2勝4敗    

先場所 東26 
-●-○- ○-○●- -○--○ 5勝2敗 

若乃島(わかのしま)西52枚目・奄美大島龍郷町
●--○○--●-●-● 2勝4敗        

先場所 西37
●--●○ --○●- ●---● 2勝5敗

三段目 

喜ノ国(よしのくに)東11枚目・喜界島喜界町 
○-●--●●-●-○- 2勝4敗      

先場所 東34 
○--○● --○○- -○-●- 5勝2敗 

東心山(とうしんやま)東22枚目・徳之島母間 
-●-○●-●--●-● 1勝5敗      

先場所 東47
○--●○ -●-○- ○-○-- 5勝2敗 

慶(けい)東46枚目・奄美大島瀬戸内町 
-○○--○○-○-○- 6勝0敗         

先場所 東30
●-○-○ --●●- ●--○- 3勝4敗    

序二段

徳州山(とくしゅうざん)西6枚目・徳之島天城町 
○--○○--○-●○- 5勝1敗       

先場所 西28
○--●- ○-○●- -●○-- 4勝3敗

喜乃富士(よしのふじ)東39枚目・喜界島喜界町 
●--●-○○--○-● 3勝3敗       

先場所 西63
-○-●○ -○-●- ●--○- 4勝3敗

舛奄美(ますあまみ)西69枚目・奄美市名瀬 
-○○-●-●--●●- 2勝4敗         

先場所 序の口 東9
○-○-○-●--○ ●--○- 5勝2敗

若三浦(わかみうら)西75枚目・奄美大島瀬戸内町 
-●-●-○○--○●- 3勝3敗       

先場所 西43
-○-●- ○-●-● ●---● 2勝5敗    

奄美岳(あまみだけ)西78枚目・奄美市笠利 
-●-●●--○-○-● 2勝4敗         

先場所 西111 
-○●-- ○○--● -●-○- 4勝3敗 

朝奄美(あさあまみ)東110枚目・徳之島大原
-●○--●○--○●- 3勝3敗         

先場所 東110
●--○- ●●-○- -●--○ 3勝4敗      

序の口

基 (もとい)東11枚目 与論町 九重部屋 新
-●○-○-●--○-○ 4勝2敗 勝ち越し