鹿児島県奄美大島 龍郷町 円 付近
先生のお庭番 単行本 – 2012/8/11
朝井 まかて (著)
5つ星のうち4.3 147個の評価
※阿蘭陀から来た医師シーボルト(ドイツ生まれ)が長崎の出島で薬草園を造る話で、園丁として15歳の熊吉が派遣される。
阿蘭陀関連 このブログ『阿蘭陀西鶴』 単行本 2014/9/10 朝井まかて著 講談社
2019年06月19日 | 本と雑誌
以前奄美を訪れたドイツのかたにお聞きしたら、ドイツではシーボルトはさほど有名ではないとことで
シーボルトについてはいろいろ調べたりもした。
シーボルトはドイツの貴族階級の生まれで1823年(文政6年)長崎に到着し、出島のオランダ(阿蘭陀)商館医となる。シーボルトの阿蘭陀語は通辞よりも発音が不正確で怪しまれた。
シーボルトの発音で、主人公のお庭番・熊吉はコマキ
奥方のお滝さんはオタクサ
シーボルトは、しぼるとと呼ばれている。
それだけで物語がとてもリアルに感じられる。これもまかて節だろうか。
鳴滝塾の滝はお滝さんと関連があるのだろうか。
シーボルトは特にアジサイの美しさに魅せられた。
wiki 学名の属名 Hydrangea(ハイドランジア)は、「水」の意味である。シーボルトはアジサイ属の新種に自分の妻「おタキさん」の名をとって Hydrangea otaksa と命名し、物議をかもした。これは Hydrangea macrophylla と同種であった。wiki
物語はシーボルト事件が近づくとがぜん面白くなる。シーボルトの謎めいた(実際謎が多い)存在と相まって浮き上がってくる当時の日本の様子もリアルに。当時植木のカタログ販売なども行われていたとは。
wiki シーボルト事件(シーボルトじけん)は、江戸時代後期の1828年にフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトが国禁である日本地図などを日本国外に持ち出そうとして発覚した事件。役人や門人らが多数処刑された。1825年には異国船打払令が出されており、およそ外交は緊張状態にあった。
薩摩藩8代藩主・重豪とシーボルトの親交はよく知らていて曾孫の斉彬とともにシーボルトと会見してもいる。将軍の岳父で、蘭癖大名・学者大名としても名を知られていてそのせいで奄美の人々もいろいろと駆り出された、と聞いている。
重豪の名は直接登場はなかったと思います。シーボルトの謎についてもっと調べたい。
amazon 内容(「BOOK」データベースより)
西洋に日本の草花を根づかせたい。長崎の若き職人がシーボルトと共に伝えたかったもの。
登録情報
出版社 : 徳間書店 (2012/8/11)
発売日 : 2012/8/11
言語 : 日本語
単行本 : 269ページ
奄美パーク・田中一村記念美術館に
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 22, 2022
行って奄美・沖縄の世界遺産登録一周年を記念した写真展を観てきました。
その3 動画
島バスが玄関のバス停に停まると乗客の方たちが降りてきて歓迎の輪に加わり踊り出しました。 pic.twitter.com/IAxevvySxq
その3 動画
島バスが玄関のバス停に停まると乗客の方たちが降りてきて歓迎の輪に加わり踊り出しました。 pic.twitter.com/IAxevvySxq
手持ちパノラマ
パノラマが上手くいかないのですこし修正しました。
↑ 改訂版 生命めぐる島奄美 (森と海と人と) 雑誌 – 2022/7/22
ホライゾン編集室 (著)
↑ 2000年6月1日 生命(いのち)めぐる島 奄美 森と海と人と (南日本カラーブックス) 単行本 – 2000/6/1
ホライゾン編集室 (編集)
奄美パーク・田中一村記念美術館に行って奄美・沖縄の世界遺産登録一周年を記念した写真展を観てきました。
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 22, 2022
その4 パーク売店で写真集も買いました。https://t.co/XjCNSjICjY pic.twitter.com/t5YYnQcK7x
動画編
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 23, 2022
今日の大浜
黄から赤に変色し落花した
オオハマボウの残照図
イソヒヨドリの鳴き声付 pic.twitter.com/3RWYUTw8mz
今日の大浜
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 23, 2022
黄から赤に変色して落花する
オオハマボウの残照図
静止画編 pic.twitter.com/cCgN6y3sw3
大浜 昨日
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 24, 2022
野外ステージの残照 pic.twitter.com/MhOBOxYutS
s
s
s
草々不一 単行本 – 2018/11/22
朝井 まかて (著)
5つ星のうち4.2 76個の評価
アマゾン登録情報
出版社 : 講談社 (2018/11/22)
発売日 : 2018/11/22
軽くはない人生の諸相を軽く可笑しみを込めた江戸時代小説 短編8話
諸般の事情で,時間的にも気分が乗らず途中飛ばし、最後の表題作「草々不一」は気合を込めて読むことができた。今の時代にも十分当てはまる。
「草々不一」漢字を読めない隠居侍が、亡き妻の手紙を読むため手習塾に通い始める。身分としきたりに縛られた、武家の暮らし。仇討ち、就活、婿入り、剣術、罪と罰…。切なくも可笑しい、人生の諸相を描く。デビュー10周年記念、練達の時代小説短編集。
字が読めずとも定年まで立派に勤めることができた江戸時代の侍。あふれる情報に溺れ、自ら考える力を失った現代びと。どちらが幸せだろうか。
ーーーー
草々不一
読み方:そうそうふいつ
別表記:草草不一
その手紙が、時候の挨拶などの前文を省略した急なもので、十分に思いを尽くすことができなかったことを詫びるために用いられる結語。「前略」「冠省」「急呈」「急啓」「略啓」などの頭語と対応し、「早々」「不尽」「怱々不一」などの結語と同じ意味を持つ。「草々」と「不一」のどちらかが用いられる場合も多い
アダン 若い雌花 pic.twitter.com/rofj3yZ6uY
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 17, 2022
アダン 雄花 pic.twitter.com/jZYPoxEjye
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 17, 2022
『日輪の遺産』本予告編
8/15日のきのうカーラジオでこの作品を知った。
帰宅後、Fire TV Stick でうろ覚えのタイトルをアレクサに聞いたが
要領を得ない。NetflixでもアマゾンプライムAmazon Prime Videoでも配信されていないらしい。
PCで検索したら”日輪の遺産 | 映画 | 無料動画GYAO!”というページが見つかり
それで見た。
主題歌 元ちとせ「永遠(トワ)の調べ」
偶然にも最近、浅田次郎の本を何冊か読んでいるのだがこの映画の原作も浅田次郎だった。
wiki 1993年8月に青樹社から刊行された。1997年講談社(ISBN:4062635518)、2000年徳間書店(ISBN:4198912874)により文庫化。浅田次郎自身が「若書き」と評する初期作品だが、人気は高く、50万部を売り上げた。wiki
ロシアのウクライナ侵略に鑑み、「戦争をやめることは決して恥ずかしいことではありません」という少女のセリフが重い。映画は主題がぼやけてしまって感が否めない。
太平洋戦争終戦末期、マッカーサーの財宝を巡る極秘作戦に関わった帝国陸軍将校たちと20名の少女たちの話。
ーーー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
映画
日輪の遺産
脚本 青島武
製作 池田宏之
阿佐美弘恭
長尾忠彦
臼井正明
出演者 堺雅人
中村獅童
福士誠治
ユースケ・サンタマリア
森迫永依
八千草薫
音楽 加羽沢美濃
主題歌 元ちとせ「永遠(トワ)の調べ」
撮影 坂江正明
編集 川瀬功
製作会社 角川映画
NTTドコモ
IVSテレビ制作
シネムーブ
配給 角川映画
公開 2011年8月27日
上映時間 134分
製作国 日本の旗 日本
2011年、同じタイトルの『日輪の遺産』(THE LEGACY OF THE SUN)として角川映画系で映画化され日本で公開された。浅田次郎の同名小説を原作に、太平洋戦争終戦末期、マッカーサーの財宝を巡る極秘作戦に関わった帝国陸軍将校たちと20名の少女たちの運命が描かれた。監督は佐々部清、主演は堺雅人。
『天国までの百マイル』 (朝日新聞社) – 1988/12/1
浅田 次郎 (著)
amazon 内容(「BOOK」データベースより)
バブル崩壊で会社も金も失い、妻子とも別れたろくでなしの中年男城所安男。心臓病を患う母の命を救うため、天才的な心臓外科医がいるというサン・マルコ病院めざし、奇跡を信じて百マイルをひたすらに駆ける―親子の切ない情愛、男女の哀しい恋模様を描く、感動の物語。
34年も前のほんですからさすがに時代を感じますが、身につまされる人も多いことだろう。テンポのいいTvドラマを見るように面白く読めます。
なかなかいい作りではあったのだが、主人公がキャラがたちすぎなのはいいとして、すこししゃべりすぎなのがひっかかった。
wikipedia
幕末の慶応4年1月。鳥羽・伏見の戦いの大勢は決し、幕軍は潰走を始めていた。そんな中、大坂の盛岡藩蔵屋敷に満身創痍の侍が紛れ込む。
南部藩の下級武士として生まれ、貧困にあえぐ家族を救う為に妻・しづを残して盛岡藩を脱藩し、新選組の隊士となった吉村貫一郎であった。
ーー
2003年には松竹配給により映画化された。製作委員会にはテレビドラマ化したテレビ東京も参加した。
企画段階で監督予定だった盛岡市出身の相米慎二が、2001年9月9日に急死したことから、滝田洋二郎が監督を務めた。
英語版のタイトルは『When the Last Sword Is Drawn』。
受賞歴
2004年・第27回日本アカデミー賞
最優秀作品賞
最優秀主演男優賞(吉村貫一郎:中井貴一)
最優秀助演男優賞(斎藤一:佐藤浩市)
優秀監督賞(滝田洋二郎)
優秀助演男優賞(大野次郎右衛門:三宅裕司)
優秀助演女優賞(ぬい:中谷美紀)
壬生義士伝
監督 滝田洋二郎
脚本 中島丈博
原作 浅田次郎
出演者 中井貴一
三宅裕司
村田雄浩
夏川結衣
中谷美紀
佐藤浩市
映画「すもも」特報その1(60秒)
映画「すもも」井上泰治監督作品2017年公開
てっきり昔の映画だと思って見ていた。
井上泰治監督が「水戸黄門」の監督で私より若いという
ことも調べてわかった。おどろきだ。
そういわれてみれば、全体的に、子供のころ見たTVドラマのテイストがあった。
友情出演だという里見浩太朗以外はほとんど知らない役者だった。
とくに面白いというではないが、やはり見てしまいます。
映画つくりになにかこだわりがあるのかも知れないが、それを感じさせないのがいいと思う。
主演・高杉瑞穂 、障害を負った一人の侍。
幕末、信州が舞台。自主制作
今日の大浜 動画3 pic.twitter.com/6kJZF6F213
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 4, 2022
今日の大浜2 pic.twitter.com/7TSwksHnNw
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 4, 2022
今日の大浜 pic.twitter.com/dtR8Zb0Fj6
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 4, 2022
奄美大島北部
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 2, 2022
東シナ海ドライブ pic.twitter.com/GB5wlcVTOX
夕方
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 2, 2022
名瀬港佐大熊地区にフェリーとしま
本港区にフェリーあけぼの(臨時?)
上空に三日月 pic.twitter.com/7LJwKEu3cD
かがんばなトンネル
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 1, 2022
龍郷町 動画編2 pic.twitter.com/i2qZB2eo3Y
かがんばなトンネル
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 1, 2022
龍郷町 pic.twitter.com/3zqD4CJCsm
かがんばなトンネル
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 1, 2022
龍郷町 pic.twitter.com/VVpjOQGvnU
赤猫異聞 単行本 – 2012/8/30
浅田 次郎 (著)
5つ星のうち4.0 72個の評価
よくこのような筋書きを思いついたものだと感心しながら熟読した。
数人の牢獄関係者による一人語り。その語り口も味わい深い。
今も何気に使っているありふれた言葉の意外な語源などもわかり、
やはり浅田次郎だなあと、またマイブームになりそうだ。
今は数冊借り増し、映画も『壬生義士伝』(みぶぎしでん)を見ている。
(ついでに藤沢周平の武家もの映画もみている)
昔映画でみた『鉄道員(ぽっぽや)』はあまり印象にないが、もう一度原作を読んでみたいと思う。
映画と言えば、本書読後に気づいたのだが、
大雑把に言えば
『ショーシャンクの空に』1994年アメリカ映画
『グリーンマイル』(The Green Mile)1999年のアメリカ映画(主演トムハンクス)
と似ているような。
amazon内容(「BOOK」データベースより)
火勢が迫る伝馬町牢屋敷から解き放ちとなった曰くつきの重罪人―繁松・お仙・七之丞。鎮火までいっときの自由を得て、命がけの意趣返しに向かう三人。信じられない怪事が待ち受けているとは、知る由もなく。―幕末から明治へ。激変の時をいかに生きるかを問う、最新長編時代小説。
「赤猫」とは犯罪者用語で放火犯や火事を指すが、〈伝馬町牢屋敷におきましては、火の手が迫った際の「解き放ち」をそう呼んで〉いた。
訳ありの三人は、夜鷹(路上売春婦)の頭目・白魚のお仙、博奕打ちの無宿人・繁松、官軍兵を暗殺した元旗本・岩瀬七之丞だ。
・・・
関連記事このブログ
かがんばなトンネル
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 1, 2022
龍郷町 動画編2 pic.twitter.com/i2qZB2eo3Y
かがんばなトンネル
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 1, 2022
龍郷町 pic.twitter.com/3zqD4CJCsm
かがんばなトンネル
— 海風 (@amami_kaihu_so) August 1, 2022
龍郷町 pic.twitter.com/VVpjOQGvnU