奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

『「外圧」の日本史』 白村江の戦い・蒙古襲来・黒船から現代まで (朝日新書)

2023年03月29日 | 本と雑誌

「外圧」の日本史 白村江の戦い・蒙古襲来・黒船から現代まで (朝日新書)

amazon 遣唐使からモンゴル来襲、ペリーの黒船来航から連合国軍による占領まで、日本が岐路に立たされる時、そこにはつねに「外圧」があった――。メディアでも人気の歴史学者と気鋭の国際政治学者が、対外関係の歴史から日本の今後を展望する。

海があるが故の外圧も、日本独特の様相を呈する。南の島々はその通り道でもあった。
対談本は読みやすく一気に読める。アメリカのことも分かり、中国のことも詳しく知りたくなる対談だった。(この本は名瀬の書店で見つけました)


『混血列島論』 ポスト民俗学の試み 単行本 – 2018/3/24

2023年03月28日 | 本と雑誌

『混血列島論』 ポスト民俗学の試み 単行本 – 2018/3/24
金子遊 (著)
5つ星のうち5.0    3個の評価

ツイッターでも多数感想文が投稿されている。

ピンポイントで衝撃を受けたのは、P66「首狩りとしての写真撮影」

ブヌン続の一見残虐にしか思えない”首狩り”を文化的レベルで考えてみる。
想像だけではとても思いもよらなかったが、”首狩り”とフィールドワークでの写真撮影が等価と言えるのではないか、という指摘に驚き考えさせられた。

あと、

Ⅳ ヤポネシアに谺する女声
 花綵列島の独唱曲 島尾ミホ 

”島美人と口伝と唄” P226 はじっくり読んだ。

花綵(かさい=はなづな)

”谺”は、よく としか読めなかったが調べてみると・・・。 

こ‐だま【木霊/×谺/木▽魂】
読み方:こだま

[名](スル)《近世初めまでは「こたま」》

1 樹木に宿る精霊。木の精。

「―が攫(さら)うぜ、昼間だって容赦はねえよ」〈鏡花・高野聖〉

2 《1がこたえるものと考えたところから》声や音が山や谷などに反響すること。また、その声や音。山びこ。「銃声が谷間に―する」

3 歌舞伎下座音楽で、小鼓2丁を下座と上手舞台裏とに分かれ、響き合うように打つもの。深山幽谷などの趣を出す。

====

非常に難解に見えるが、じっくり読んでいくと全編、基礎知識がなくても虜になるほど興味が沸いてくる。
白黒ながら写真もあってあきない。もう少しゆっくり読んでみたかった。

 


『奇妙な瓦版の世界』 江戸のスクープ大集合 単行本(ソフトカバー) – 2020/1/2

2023年03月27日 | 本と雑誌

『奇妙な瓦版の世界』 江戸のスクープ大集合 単行本(ソフトカバー) – 2020/1/2
森田 健司 (著)
5つ星のうち4.1    7個の評価

----

ゆるネタはともかく、政治ネタは御法度で、見つかれば死罪もあった。
用心のために、頭巾や編み笠で顔を隠し、必ず2人1組で売り歩いた。
今のマスメディアとと違って、使命感などもない。など時代劇の印象とは大分違う。
瓦版のおもしろさの源泉はそこにあったのだろう。

絵は美しくデザインも秀逸。

奄美の『南島雑話』風の絵もあり、ブログの写真より饒舌だ。タイトルの”奇妙な”も、その印象からきたのだろうか。

amazon 内容(「BOOK」データベースより)
江戸のゴシップ紙?!庶民を沸かせた大事件簿100!違法出版物として江戸の庶民の好奇心を満たして来た「瓦版」を解説とあわせて掲載。その魅力を初めてビジュアル面から紹介!


映画『エレファント・ウィスパラー』:聖なる象との絆 Netflix 2022年

2023年03月22日 | 映画

エレファント・ウィスパラー:聖なる象との絆

原題The Elephant Whisperers

製作国:インド 上映時間:41分 製作年度2022年
ジャンル:ドキュメンタリーショートフィルム・短編

アカデミー賞第95回ドキュメンタリー短編賞

ーーー

リコメンドマッチ度の99%に驚いて見ることにした。このところインド映画を見続けたせいか?

しかしインド映画でもドキュメンターリーは初めてだったと思う。

南インドの国立公園で、子象を預かって共に暮らす先住民族の夫婦の物語である。
のっけから美しい自然の映像がすばらしい。

それ以上に像と夫婦や部族の子供たちとの間の絆が、

言葉を理解し意思表示する神々しい像の振る舞いが驚きと感動をもたらす。像たちは自然と調和する村の人々の暮らしにも溶け込んでいる。他の野生の動物たちとの距離の近さにも驚いた。Whisperersささやくもの


ソメイヨシノ 一輪だけ開花

2023年03月21日 | 桜の観察

↑ ここより300Mほど登ったところで一輪だけ咲いていました。

鹿児島県内各地でサクラが開花しているようですが、”鹿児島地方気象台にあるソメイヨシノの標本木では、20日朝の段階でまだ1輪も咲いておらず、正式な開花の発表はもう少し先に”という。(3/20日)

フォレストポリス 水辺の広場の桜とツツジ

 

 


桜梅桃李 (おうばいとうり) 紅蘭紫菊(こうらんしぎく)

2023年03月15日 | うんちく・小ネタ

↑ 河津桜 赤崎公園 2023年2/17日の記事より

wikipedia 桜梅桃李(おうばいとうり)とは、桜、梅、桃、李(すもも)のこと。転じて、それぞれが独自の花を咲かせること。

起源・由来
『古今著聞集』の「草木」の項には「春は櫻梅桃李の花あり、秋は紅蘭紫菊の花あり、皆これ錦繍の色、酷烈の匂なり」とある。
====桜もウメもモモもスモモもバラ科。

紅蘭紫菊(こうらんしぎく)=紅い蘭と紫の菊

↑ ニワウメ

↑ モモ(桃、学名: Prunus persica)はバラ科スモモ属の落葉小高木

スモモ (李 ・酢桃、学名: Prunus salicina)はバラ科 サクラ属の落葉小高木

 

 


映画『エルビス』Baz Luhrmann's ELVIS 2022年のアメリカ合衆国の伝記映画

2023年03月12日 | 映画

Baz Luhrmann's ELVIS | Official Trailer 2

Wikipedia

『エルヴィス』(Elvis)は、2022年のアメリカ合衆国の伝記映画。エルヴィス・プレスリーの生涯を描いている。監督はバズ・ラーマン、出演はオースティン・バトラー、トム・ハンクスなど。バトラーがプレスリーを演じる。

1997年。エルヴィス・プレスリーの元マネージャーであるトム・パーカー大佐は、脳卒中で死の床に就きながら、エルヴィスとの日々を追憶して行く。

1954年、カントリー歌手のマネージャーだったパーカーは、ツアー先で新人歌手のエルヴィスと出会った。化粧をし、腰をくねらせて踊る若者に、女性ファン達は熱狂した。Wikipedia

エルヴィス・プレスリーの元マネージャーであるトム・パーカー大佐役がトム・ハンクスだとは、しばらくしてから気がついた。上着に下に厚い腹巻をしているに違いない。どんな役でもこなすトム・ハンクスの役者だましいに感服。

プレスリー役のオースティン・バトラーの演技もすごい。知っているつもりであまり知らなかったプレスリーの素顔を衝撃的に描いていて、多くの評者から高い評価を得ている。


せわしない動きの★イソヒヨドリとアオサ 奄美市名瀬 大浜海岸

2023年03月11日 | 海の風景

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

★イソヒヨドリ(磯鵯、学名:Monticola solitarius Linnaeus, 1758)は、スズメ目ヒタキ科に分類される鳥の一種。アフリカとユーラシア大陸に広く分布し、和名どおり海岸や岩山などで多く見られる。

磯や岩場に多く生息し、外見がヒヨドリに似ていることからこの和名がついているが、鳥類学上ではヒヨドリ科ではなくヒタキ科に分類されており、まったく別の鳥である[2]。

三重県伊勢市において市の鳥に指定されている。


★アオサ(石蓴)は、アオサ類に属する緑藻の総称。またアオサ類に属する一部の緑藻は加工食品として食用にでき、アオサノリとも呼ばれる。


『ムンバイ・ダイアリーズ』 Dhobi Ghat Mumbai Diaries 2011年

2023年03月10日 | 映画

https://youtu.be/Ao4XSFVjNm0 ←trailer 予告編

画面が常に揺れている。手持ちのカメラが多分意図的にかすかに揺れている感じ。
きれいなカラーも、街の汚い現実も写す。時に画質も悪くなるし、無造作に撮っている感が臨場感をもたらす。
それでいて、音楽は映像ととても合っているし、感情煽りではないし。
たぶん面白くないだろうな、と思いつつも最後まで見てしまった、ある意味不思議な映画でもあった。

芸術映画、※パラレル映画に分類され、批評家から高い評価を得たが興行的には平均的であったという。
なかには、あまりに”いかにも”すぎて意見も分かれそう。

※wiki パラレル映画 シリアスな内容、リアリズム、自然主義、時代の社会的・政治的背景に根差した象徴的な要素、そしてインドの主流映画の典型的な要素であるダンスと歌のシークエンスの拒絶という特徴を持つ。

同じアーミル・カーン主演のインド映画『ラガーン』(原題:Lagaan/Lagaan: Once Upon a Time in India)2001年
とは対照的。踊りと音楽のパターンはない。
監督のキラン・ラオはアーミル・カーンの妻。

wikipedia
ムンバイ・ダイアリーズ
Dhobi Ghat
Mumbai Diaries

監督 キラン・ラオ
脚本 アニル・メータ(英語版)
原案 キラン・ラオ
製作 シェフェル・ナムギャル
アーミル・カーン
ディリン・メフタ(英語版)
出演者 プラティーク・バッバル
モニカ・ドグラ(英語版)
クリッティ・マルホートラ(英語版)
アーミル・カーン
音楽 グスターボ・サンタオラヤ
撮影 トゥシャール・カーンティ・レイ
編集 ニシャント・ラーダークリシュナン
製作会社 アーミル・カーン・プロダクション
配給 UTVモーション・ピクチャーズ(英語版)
公開  2011年1月21日
上映時間 100分
製作国  インド
言語 ヒンディー語
英語


『暴君になる方法』2021年公開 netflixドキュメンタリーシリーズ  How to Become a Tyrant

2023年03月08日 | 映画

『暴君になる方法』2021年公開 netflix


エピソード1 アドルフ・ヒトラー 『権力の掌握』
エピソード2 サダム・フセイン 『敵の排除』、
エピソード3 イディ・アミン  『恐怖による統治』
エピソード4 ヨシフ・スターリン 『真実の隠蔽』、
エピソード5 ムアンマル・カッザーフィー 『新たな社会の構築』
エピソード6 金一族 『永遠の支配』

ウィキペディア 英語 How to Become a Tyrantから翻訳
暴君になる方法
ジャンル
ドキュメンタリーシリーズ

上映時間 25-30 分 ×6

ネットフリックス
オリジナルリリース 9年2021月<>日
暴君になる方法は、Netflixドキュメンタリーシリーズです。

プロット
ナレーターが、誰もが社会を自分の好みに変える絶対的な力を望んでいると述べ、そのような力をどのように獲得し、維持できるかを説明。ドキュメンタリーシリーズは、歴史的独裁者アドルフ・ヒトラー、サダム・フセイン、イディ・アミン、ヨシフ・スターリン、ムアンマル・カダフィ、キム家の伝記の分析。


海辺のアダン 龍郷町円(えん)集落の「ががんばなトンネル(全長29m)」

2023年03月07日 | 夕焼け

動画編★海辺のアダン
龍郷町円(えん)集落の「ががんばなトンネル(全長29m)
春分の日と秋分の日前後の数日間、国内では珍しいトンネルに夕日が入る景色を見ることができる。
浜辺のアダンが奄美らしさを演出している。
トンネルの向こう側からは満月が登るの光景が

結局この日はトンネルに入った夕日は見ることができませんでした。

 


琉球エキスプレス2が(奄美大島)名瀬港 新第二岸壁に接岸するところ

2023年03月06日 | 船 

琉球エキスプレス2が(奄美大島)名瀬港

琉球エキスプレス2が
(奄美大島)名瀬港 新第二岸壁に接岸するところ
昨夜10時ごろ写す。

全長159.98m
総トン数10,758トン
幅24.00m
航路 神戸~大阪~志布志~(奄美大島)名瀬~那覇