オーストンオオアカゲラ? google 画像
Owston's (or Amami)Woodpecker
突然、頭上へ現れる。
正確に申しますと、
トンボ(ハグロトンボ?google画像)を撮っていると、
頭上で鳴き声がして、そこに鳥がいることに気がついたのですが。
====
別の場所で、真夏?の紅葉?も撮った。
昆虫の図鑑 採集と標本の作り方 九州・沖縄の身近な昆虫
だいぶ以前に買った本。今日始めて使う。
オーストンオオアカゲラ? google 画像
Owston's (or Amami)Woodpecker
突然、頭上へ現れる。
正確に申しますと、
トンボ(ハグロトンボ?google画像)を撮っていると、
頭上で鳴き声がして、そこに鳥がいることに気がついたのですが。
====
別の場所で、真夏?の紅葉?も撮った。
昆虫の図鑑 採集と標本の作り方 九州・沖縄の身近な昆虫
だいぶ以前に買った本。今日始めて使う。
ガシチ gashichi だあ。
日中、潮が引いて、ガシチだねえ。
海の栗拾いだねえ。ただなんだねえ、神さま、金とらない、ハズなのですが・・・。
うには、海胆、海栗とも書くんだねえ。
君はウニのこと、
奄美方言でガシチっち言うの知ってるかい?
江戸っ子じゃなけりゃ、
ガヒチって言ってもいいよ。
君は、海でガシチを食ったことあっかい?
・・・文がへんだ。けーじ板読みすぎ。
追記 いろいろな問題があるんだねえ
かごしまロマン街道 倉崎海岸、奄美パーク、夕日 梅雨明け前、奄美大島北部ちいさな旅。
===
三軒茶屋の、しらあゆき君は、
吉祥寺に映画あ、見に行ったんだねえ。
もう、二週間前のことになるかなあ。
映画は、
中江裕司監督の『恋しくて』。
レイトショウだねえ。
この映画は、沖縄が舞台だそうけど
奄美も出るんだねえ。
2007 4/27 沖縄タイムスの記事
高校生のロックバンドと、若者の友情と恋、別れ、本土へのあこがれを、せつなく描いた映画だそうだねえ。
いいねえ。
今カイはシトリでいったんだねえ、しろゆき君。
吉祥寺ってえのが、よかったんだねえ、しろゆき君。
これが渋谷か新宿じゃあ、
なんの気分転換にもなんないって
三軒茶屋から、山の手線と中央線に乗って
ちいさな旅をしたんだねえ。
ささやかなこころの旅だねえ、映画のたび。
井の頭線で行ったのかも知れないねえ。
いいねえ。
しろゆき君、月に二回も映画見に行く
余裕ができたんだねえ。
吉祥寺の駅、ドまん前には
元々闇市だったろーと思われる
細い路地の古い飲み屋たちがくねくねしてて
ここがいいんだよなあっていってたねえ、しらあき君。
ジングルベルがなるころ、つめたい風がふきぬけるんだよねえ。落ち葉なんか、こう、さらさらっち、舞うんだよね。
JRの中央口(北口)のことだろうねえ。
サンロードや東急チェリーナードなどの
アーケードがあるんだよねえ、
けど、今でも特快、停まらないんだよね。
名瀬にもあるんだよ、映画館。
アーケード、だってあるさ、知ってるかい、
ティダモールっちいうんだよ。
オサレでハイソで、住みたい街ランキングの
上位になるんだよねえ、吉祥寺。
最近は、三軒茶屋もそう言われてるって、
おじさん、知ってるさあ。
そらー、いろいろ異論もあるさあ。
三軒茶屋に、みっつも喫茶店あるのかなあ。
ルノアール、コーヒー500円あまり。
いいなあ、
JR吉祥寺駅の公園口(南口)から井の頭池まで500mも
ないんだけど、
そこは、神田川の源流なんだよねえ、井の頭池。
・・・チミは、知ってっかい?
あなたは、もう忘れたかしら、
神田川は、両国の隅田川に注いでるって、
国技館の近くさあ。
大相撲初場所の頃は、東京では
桜がまだ咲かないので、
里山は、一度しか勝ち越したことないんだよねえ。
寅さん、そお、ブンセキしているんだよねえ。
うーむ、また相撲か。
25日
奄美空港の屋上展望台には、
おじさんでも聴いたことある、ヒット曲「花」が流れていました。Youtubeで検索すると聴けちゃいます。
「奄美大島に来たからって、
中孝介(あたりこうすけ)wikiさんに、会えるわけじゃあ
ないわよね。彼は今いそがしいはずだから」
という彼女。
それはわかりません。
一方、
「奄美の寅さんwiki、もう少し
有名になってもいいんだがなあ」
といったおじさん。
お二人とも、それぞれ寅さんの加計呂間島に
いきました。
=========
飛行機は離着陸とも風上に向かって滑走します。
写真を撮りたい場合は、空港の展望台(無料)が
最適でしょうが、近くの海岸でもよく見えるときが
あります。ほかに奄美パーク展望台など
風向きは、こちら(気象庁)で確認できます。
↑ 拡大します。 大きい写真でもっと見る
奄美市笠利町は里山関の出身地ですが、
昨日の土盛海岸、奄美大島でも美しい海岸として知られている。
24日(日)に行われた
奄美シーカヤックマラソンin加計呂麻大会
に出場されたお客さんたちも、ここを訪れ、のんびり海水浴、おだやなか
海を満喫していた。普段は、沖合いは潮の流れが速いことが多い。
笠利町土盛海岸(かさりちょう ともり) 地図map
25日笠利
15時 33.3℃ 降水0.0 南 4m/s 日照0.9h 湿度58 1007.3hpa
大相撲名古屋場所(7月8日初日、愛知県体育館)の新番付は昨日25日発表された。
先場所(7-8)の里山は、西の前頭12枚目と先場所とかわらない。
先場所(8-7)の旭南海は、東十両11枚目。
先場所、あとのない西14枚目からまきかえした。
海ってえのは、あれだねぇ、川とはちがうんだねえ。
ミツオ、梅雨明け、まだか?
あ、そーね。
朝、雲の間から、夏の明るいSunbeam が射していましたが、
国内有数のサーフポイント
龍郷町太平洋側の手広の海岸では雲がかかり、
南南西の風7m/sが吹いておりました。
東シナ海側、5/9 赤尾木海岸も見る
Fine view of the East China Sea side Akaogi-beach
手広といえば、このあたりは遺跡でも注目されているところです。
遺跡といえば、喜界島の城久遺跡群googleがいまホットです。
明けそうであけない梅雨 大和村大金久(おおがねく)ソテツ群生地 珊瑚礁の海 展望所 かごしまロマン街道
どこに行きましても、セミが鳴いておりました。
セミの声はビデオのファイル容量を食うのです。
====
おじさんは、いかにしてYoutubeをできるようになりしか。
↓まあ、こんな感じでした。最近日本語で表示されるようになりましたが。
テキストのほうがわかりやすいでしょうか。→検索してみてください。
Youtube 使い方google
Youtube 使い方 Youtube
まあ、じつは、説明書を読んでやったのではありません。
ちゃっかま、テゲテゲ、なんなく、できたんです。
まあ、説明書を読んでいると
しだいに意味うつらんくなるのです。
まあ、だいたい説明書を見ているうちは、大概は
実行しないものでありますな。
ビデオの編集は、Windows付属のソフトでもできるそうですが、
時間がかかったので、カメラ付属のソフトを使いました。
ブログに貼り付けても、容量は
静止画一枚分も消費しません。たぶん。
ビデオをブログに貼り付ける場合
HTMLの編集という画面でおこないます。
その場合 <p> と </p> の間に貼り付けると
いうことが分からずにくろうしました。
そうでないブログもあります。
貼り付けたら普通?の画面に戻って編集をはじめます。
静止画の編集(いがいと時間をかけるんです)と比べても意外と手軽、というのは発見でした。
意味移らんことを書いてしまいました。こういうことを書いたのもネタ切れなんでございましょうかねえ。
しろゆき君にもすすめているんでございますがねえ。
セミが鳴いております。
奄美大島は、まもなく梅雨が
あける頃でございます。
わたくし、こうして奄美の山を散歩しながら
小さな生き物たちを観察しておりますと
遠く離れた、向こう東京は葛飾柴又の、そうでございます、わたくしの
生まれ故郷を思い出すのでございます。(この独白はフィクションです)
今頃、とらやの皆は元気でやっているのでございましょうか。
わたくしのたったひとりの、心やさしい妹さくら、
その夫の博、息子の満男、
おいちゃん、おばちゃんたちはどうして
いるのでございましょうか。
忙しい、日々の労働にいしそしんでいるのでございましょう。
気温があがってまいりました。
お昼でございます。
30度になろうとしております。
いもりを見つけました。
黒い、いもりでございます。
名前はぞんじあげません。
どこを、どお間違ったのでございましようか、
自然公園の中の、舗装道路にまよいこんでしまって
森のなかえ戻れずにいるようでございます。
人間さまが、こさえた、この土手。その向こうの豊かな森に
はやく戻らないと死んでしまうかも知れないのでございます。
この土手は、こいつにとって途方もなく大きなカベでございます。
気の遠くなるほど向こうにあるコンクリートの割れ目まで
ひたすら、歩くしかないのでございます。こいつは、
それにまだ気づいてはおりません。
日が暮れるまでには、帰れるのでしょうか。
ひたすらあるくのでございます。
けなげに生きる、このいもりを、
じーっと見ておりますと
わたくし、ガラにもなく
妙に、もの悲しーい、気持ちになったのでございます。
そこでわたくしは、こう考えました。
こいつをひょいとつまんで、もちあげてやっても、
いかほどのことになるんでありましょう。
柄にもなく、こういうことを申しあげるのも
わたくしが、江戸川のほとりで生まれ、
土手の上から川をながめて
育ったせいでございましょうかねえ。
日が射してまいりました。セミは鳴きつづけております。
チョウチョがふたつ、みっつ乱舞しております。
思いおこしますと、
わたくしがこの奄美大島へやってきて
10年あまりの月日がたちました。
わたくし、近ごろ、この人情豊かで、
美しい自然にめぐまれた
島の歴史など、おくればせながら、
勉強を始めたところでごさいます。
それにいたしましても、皆様、
あつうございます。
寅次郎独白その2 「川が流れております。秋になりますと、このあたりには・・・」につづく、かも
シオマネキなど。コントができそうな・・・。Mangrove forest
2007年6月18日 (月曜日)
マングローブであそぼ。まずは風景編 からつづく
国道58号線を、名瀬から南へ車で35分くらい。
かごしまロマン街道、案内板が充実してきた。
奄美大島の中でも、もっとも人気の観光スポットのひとつ。
奄美市住用町のJiant マングローブ原生林。
今回はカヌー乗らずに、干潮の時間、のんびり、じっくり、写真撮りです。被写体には事欠かない。鳥の声、森の中の不思議な音にも耳をかたむけよう。(音声編は次回)
国道、県道とも、最近、案内板が充実。亜熱帯の島へ、旅気分がもりあがります。デザインはいかがでしょうか。
人間でしたら、一度見たらunforgettable な face ですが。
吉永小百合さんも、「乗ってみたい」、奄美のマングローブ原生林のカヌー
が、canoe に乗らず、歩いて探索したり、のんびり写真を撮りたいという人も意外と多い。
干潮のマングローブであそぼ。
まずは、風景編。
歩いてマングローブは入った、場所の地図(縮尺を変えてご覧下さい)
昨日、午前中あんなに晴れたのに、午後から雨
今日は、濃い霧につつまれた名瀬まちの後ろの山。午前中
今日の 名瀬 24.6℃~27.7℃
↓↑昨日午前中 奄美市名瀬根瀬部 干潮のサンゴ礁
名瀬は、最高33.4℃ 最低26.9℃
スーパーの店内のクーラーもがんがん効いている。
冷凍食品売り場の近くは、とくに。
スーパーを出ると感じる、
あの夏の熱気が強烈です。
夏の実感です。
水平線の上の雲も、夏の雲になりました。
日中に潮が引いて、沖のリーフが大きく姿をあらわした。
あのスーパーから、車で10分あまり。
今夜のおかずもここで獲れるのだろう。
暑さもあまり感じない。レジもない。
しかし、事前の準備、時間、その他もろもろ、
必要なのだろう。
そう、気軽にはいけない、おじさんは、意外とトカイ人なのだ。(すみません、意外と都会からいらした方ほど自然に親しんでいる気もするんですよ、おじさんは。うーん、よくわかりません)
経験豊富な人と行ってみたい、と、そう、思うだけ、おもうだけなんですよ。まあ、しかし。
ビデオは容量の都合上、漁をするたくさんの人々の様子はカットせざるをえなかった。