カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

5万人の森 里山歩き

2009年09月12日 | ☆ ふるさと・大和

このところ急に涼しくなった。
このままではまだ深い秋になっていくこともないだろうが、朝の涼しさは、ウォーキングに出るのもありがたい。
昨日も、上野運動公園を5km歩いた後もう少し歩きたくて、その足で山麓線の5万人の森へ車を走らせた。

デジブック 『5万人の森』


「5万人の森」というネーミングは、当市の人口がそれくらいになることを願って付けられたのだろうが、今のところ、36,441人(7月31日現在)に留まっている。

里山歩きや、広場での子どもの遊び場、階段上がり降りの足腰の鍛え場、野山の花見て歩き・・・など訪れる人のニーズで野外活動を楽しむ場となっている。

10月1日からは、地元野菜の販売所と、カフェがオープンするようで、工事中である。
記念イベントには行ってみよう。



ま葛原 なびく秋風 吹くごとに 阿太(あた)の大野の 萩が花散る」万葉集

「阿太(あた)の大野」は現在の五條市にある。
  熊谷~深谷
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする