Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

「エッジの効いたネーミング」「エッジの効いたピンクのゴム」

2015年02月05日 | 言葉・文字・書籍
美容院で雑誌を見ていると、文具の紹介がされているページで、「エッジの効いたネーミング」とか「エッジの効いたピンクのゴム」とか書いてありました。

「エッジの効いた」は私の語彙にはないので、とても気になる言葉でした。




よくわかりませんけれど、『切れ味鋭い』『シャープな』『メリハリの効いた』みたいな意味で使うのでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする