Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

播磨中央公園の春色(兵庫県加東市)

2017年04月23日 | 自然
2017年4月23日、播磨中央公園の春色を見に行きました。

すばらしい青空でした  

                         


ビナンカズラの花を初めて見ました。

白い花なんですねぇ  





フジの甘い匂い  

大きな蜂が1匹、ブンブン…。怖かった!!





池の向こうにはサクラ、こちらにはベニバナトキワマンサク

       

ベニバナトキワマンサク  


これが今年最後に見るサクラでしょう。



    



                   


鮮やかなモミジ、赤と緑

  


ヤマブキは白(一重)と貴(一重・八重)  

  

  


ガマズミ  


コバノミツバツツジ  

                    


ドウダンツツジ  

                


ハナズオウ、赤と白  

  


アセビ  





いろんな花が見られた上に、ウグイスの声まで聴けて、一人でも楽しい日曜日となりました。

やはり春が一番ですね~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする