Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

「くずし字解読辞典」を借りました

2020年05月20日 | 雑文

20200506のブログ に書いた「くずし字解読辞典」、図書館で借りています。

パラパラめくって見ていると楽しくて、時間が経過します。

しかし、あの字が「睡」であると見つけるのは、なかなか難しいことなのではないでしょうか。 基本的な素養のない私には無理・・・・。

あの記事の筆者は「くずし字解読辞典」を普段から愛用している方だから、「睡」だとわかったのだと思います。

私も少し学びました。

睡  

唾  

垂     

 

 

この辞典に載っている漢字のほとんどを理解している人は、古文書や石碑などを読むのが楽しいでしょうね。

 

私が手にした「くずし字解読辞典」は、平成6年7月5日発行の「新装4版」。

 

 

「瑞」を調べました。

音訓索引29ページの「瑞」には、219、220、229とあります。

が、私には229ページに「瑞」を見つけることができず・・・。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下書きのままだった「鎌」の... | トップ | 2020年5月 播磨中央公園のば... »
最新の画像もっと見る