迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

らくちうにひそむことこそめでたけれ。

2014-05-02 19:38:21 | 浮世見聞記
今年も明治神宮へ、神前奉納の能狂言を観に出かける。 狂言は大藏流の「鬼瓦」。 はじまる前に、この作品のあらすじを連れの者へ得意そうに説明している老女がいらしたが、 「鬼瓦? それはあんた、アタシの顔みたいなことよ」 と解説されたほうが、連ればかりか万人もすっきりと納得したことだろう。 能は金剛流の「淡路」。 後場の、伊弉諾(いざなぎ)の神が国土の平和を祝福する場面を奉納。 ほん . . . 本文を読む
コメント