知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

エドワード・ノートン

2006年08月28日 | 映画・ドラマ

アクターズ・スタジオ・インタビュー(LaLa TVのタイトルはスター☆スタジオ)。

今日のゲストはエドワード・ノートンでした。

最後にゲストへの「10の質問」があります。

「嫌いな言葉は?」という質問に"like"と答えてました。

これって日本語の「~みたいな」という最近の若者ことばの英語版。

私もこの言い方好きじゃありません。背中がむずむずしてきます。

この一言で私の中でエドワード・ノートンの株は急上昇。

役者たるもの、ことばに関する感性は鋭くなきゃね。

この他にも日本中にはびこっている「~の方」とか「~じゃないですか」なんていう言い方も嫌!嫌!
こうして書いているだけでまたしてもむずむず。

これまで彼の映画はあまり見てなかったんですが、これからどんどん見ちゃいますよ!

私のポリシー。

役者は演技が全て。本人がどんな人だろうと関係ありません。

しかし、

実は 知性を感じさせる話し方をする役者にとっても弱い。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする