知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

over my dead body

2008年04月22日 | スタートレック ヴォイジャー

ヴォイジャー第124話 "Tinker Tenor Doctor Spy" 「幻の指揮官」から。

 ホログラムなのに人間以上に人間くさい、ドクターが白昼夢にふけるこのエピソードはヴォイジャーファンの間でも特に人気があるようです。

ドクターが言ったこんなせりふ。

"Over my dead program" これは"over my dead body"のもじり。

そんなことは絶対にさせない、やれるもんなら私の死体を乗り越えて行けってわけです。

ドクターはホログラムなのでbodyの代わりにprogramです。

日本語の「私の眼の黒いうちは~させない」という言い方に本当によく似ていて、こういうのって同じ発想なんですね。

強気100%のこのせりふ、自分で使うことはなさそうだけど、ジョークっぽく使ってみますか。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水中カメラマン、もんがら | トップ | PCが言うには、 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほと (KUMO)
2008-06-24 12:35:42
over my dead body を知っていないと面白くないフレーズですね。映画などでもいろいろとあるんだろうな、そしてそれらを知らずに損をしているのだろうなと思いました。
最近 get the door で面白いコントを見ました。
http://kumo.typepad.jp/weblog/2008/06/get-the-door.html に書いてみました。
返信する
KUMOさん、 (ばっちもんがら)
2008-06-24 22:49:31
"get the door"の面白いところは、ドアが開いていれば「ドアを閉めて」の意味になるし、ドアが閉まっていたら「ドアを開けて」の意味になるというとっても便利な使い方ができることです。
stand-up comedyなんかは日本人にとって一番手ごわい笑いですよね。早くそういうのを楽しめるようになりたいです。
返信する
get the door (KUMO)
2008-07-01 13:31:39
get the door はドアを開けるだけかと思っていました。締める場合にも使うのですか。う~ん、奥は深い。
返信する
KUMOさん、 (ばっちもんがら)
2008-07-01 22:31:02
「省エネ表現」と名づけてみましたが、いかがでしょうか。

返信する

コメントを投稿

スタートレック ヴォイジャー」カテゴリの最新記事