テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

ニャンコと獅子王!

2018-06-23 22:11:59 | ミュゼ
「こんにちわッ、テディちゃでッス!
 おつきさまァ、きれいィでしたでス♪」
「がるる!ぐるるる!」(←訳:虎です!雲間の光!)

 こんにちは、ネーさです。
 沖縄地方が梅雨明けした今日、
 ここ東京・多摩地域では夜になって雨が上がり、
 雲の間にきれいなお月さまがチラリ♫
 地震の被害から復旧途上の近畿地域にも
 この美しい月光はふりそそいでいるでしょうか……
 遠く関西へと思いを馳せながら、
 さあ、本日は読書をサボり、
 こちらの展覧会情報を、どうぞ~!

  



      ―― 岩合光昭 写真展 ネコライオン ――



 静岡県三島市の佐野美術館にて、
 会期は2018年7月7日~9月2日(木曜休館)、
 『Mitsuaki Iwago Photo Exhibiton Cats and Lions』と英語題名が、
 『ネコは小さなライオンダ。ライオンは小さなネコだ。』と
 日本語副題が付されています。

「にゃんこォ、でスねェ~♪」
「ぐるるがるる!」(←訳:百獣の王さま!)

  

 動物写真ならこの御方に任せておけ!な写真家、
 岩合光昭(いわごう・みつあき)さん。

 ニャンコたちを愛し、
 ニャンコたちに愛される岩合さんは
 BSのTV番組シリーズにも出演したり、と
 大忙しの人気者さんですが、
 “ニャンコとライオン”の
 対比の妙をテーマとするこの展覧会では、
 特別なイベントが用意されていますよ。

「おはなしィとォ~」
「がるるる!」(←訳:サイン会!)

  

 展覧会初日の7月7日の、
 午前11時から、
 そして午後2時から、
 《岩合光昭さんのトーク&サイン会》が開催されます。
 
 (サイン会の整理券は10:00/13:00より
  美術館1階ミュージアム・ショップにて配布されます。
  定員各回先着100名、
  岩合さんの書籍をお求めの方に限ります)

 書籍版『ネコライオン』が大好き!な御方、
 岩合さんの大ファンなんです~♪という御方は、
 ライオンのように――

「のッしィのッしィとォ~」
「ぐるるるるる!」(←訳:お出掛けあれ!)

 佐野美術館の最寄駅は
 伊豆箱根鉄道の三島田町駅になります。

 アクセス方法やイベントの詳細については
 美術館HPをご参照の上、
 皆さま、ぜひ♫

 


    では、次なる《決戦》が迫る週末のオマケ画像も!
   
    『亀田製菓』さんの
    《夏のつまみ種 期間限定》は、
    お家でのサッカー観戦のおともにおすすめです。
   「けッせんはァ、あしたァでスねッ!」
   「がるぐるるる!」(←訳:ボク祈ります!)
    どうか、ああどうか、
    穏やかな休日と、
    嬉し涙の週明けがやって来ますように……!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする