喫茶 輪

コーヒーカップの耳

足立先生関連の本

2025-02-25 18:50:06 | 足立巻一先生
このところ足立先生関連の古い本を出して来てます。
 
これは、『きりんのあしあと』(澤田省三著2007年刊)。
 
 
著者の澤田さんからの手紙が挟まれていました。
 
わたしより年少だから今もお元気でしょう。
 
戦後の日本で奇跡的ともいえる児童誌『きりん』についての歴史が書かれています。
 
井上靖が、「日本で最も美しい子どもの雑誌を出しなさい。それが今一番必要なのだ」と言って生まれた児童誌。
 
こちらは東秀三さんの「足立巻一』と、庄野至さんの『足立さんの古い皮鞄』。
 
 
東さんも庄野さんもすでにお亡くなりになっています。
 
庄野さんの本には庄野さんからの手紙が挟んでありました。
そしてサインが。
 
サインのことも手紙のこともすっかり忘れていました。庄野さん、ごめんなさい。
 
さあ勉強です。
 
『完本・コーヒーカップの耳』面白うてやがて哀しき喫茶店。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲキトバという言葉 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

足立巻一先生」カテゴリの最新記事