~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

寒く冷たい年末、いろいろなことがあります。

2017-12-27 05:43:03 | 暮らし
1昨日は、彦根に行く途中の新田辺駅前で、市立図書館の貸出券を拾いました。早速、休明けの昨日、中央図書館に持っていきました。帰宅途中で、目の前の駐車場のブロックに車が衝突、溝にはまり、前のめりのまま停車。ブレーキとアクセルを間違ったようです。帰宅後、最近顔を見ない近所のお母さんを訪ねたところ、病院に入院したという。お見舞いに行って良いかと尋ねると、少し疲れているということでやめました。1昨年、お父さんが亡くなり、かなり気落ちしておられ、元気づけてきましたが、体が不自由で精神的に参っておられるようです。いずれ誰もがやって来るその時までに、いかに生きるかです。からだと心の健康の大切さを感じます。年末、あわただしく、いろいろなことが起こっています。皆さんもご留意ください。


twitter