同志社大学の歴史資料館にお願いした「大学構内の遺跡解説パンフレット」をいただきに行きました。そこで出会ったのが、同志社大学の浜中邦弘准教授でした。私が、『普賢寺谷は山城の一乗谷』というと、凄く喜んでいただき、その後、中世の山城・普賢寺谷・中世城館 等の話しで盛り上がりました。一番、意気投合したのが、市や教育委員会における遺跡や文化財に関する意識が低く、文化振興を形だけでなく、地域として、真の有益なものとして生かし、市全体の活性化につなげていくということでした。そこで、3/28の都谷・新宗谷遺跡のつつきはっけんウォークにつきあって欲しいとお願いし、OKをいただきました。学生が、新宮前館や新宗谷遺跡を調査報告した資料もいただき、至れりつくせりの時間でした。頭の中には、つつきはっけんの顧問的な存在になっていただこうかなと思いました。そして、市民と大学が強力な体制を作り、本当の意味での京田辺の文化振興や活性化に貢献していきたいと思った次第です。





