~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

ためになる日本の歳時(二十四節気・年中行事)に興味津々

2018-08-18 13:46:20 | 学ぶこと
日本の歳時(年中行事)について、約2時間、京都産業大学の何でも知っているN先生から学んだ。祭事は、冠婚葬祭もあるが、二十四節気と年中行事がよくわかり、久しぶりに頭がすっきりした。それにしても、日本という国の成り立ち、人々の暮らしが自然や災害といかに密着しているのかがわかる。とともに、陰陽道の教えに基づく、やや非科学的なもので出来上がり、それを信じて振返らないことも少なくないと思った。だからこそ、その謂れや真実をもっと勉強しなければと思った。本日の成果は、十三重塔の13の謂れ、竹簡が日本ではないことの理由、和暦の閏N月の設定の仕方(これは、相当難しく、分厚い本を読まなければならない、ただ、1分でお話するには、当方の説明でOKだとわかった)。実は、先日から、古事記について、学びだしているが、これらを含めて日本国の成立や日本人の暮らしの本質的なものを整理していきたいと思っている。


twitter