京都新聞の日曜プラスの『クイズみんなで考えよう』をやっている。漢字書き取り、クロスワードパズル、ナンバープレイス、間違い探しである。漢字書き取りは、同音異語や日常使いなれている言葉を漢字でということになると、意外と誤ることが多い。2つの絵の7個の間違い探しは、先週は、1カ所分からず、今週の新聞の答えで「なんだ、そうか」ということになり、今週分を汚名挽回で取り組んだのだが、1日たってもわからず、今日は、家族・小学生で2時間考えたがNGで、また明日やろうと思いながら、就寝前にもう一度見渡した。そして、やっとわかったことが、7つの個所がわかりながら、数を6個と間違えていたことに気づいた。こんなこともあるのだなと思いながら、老齢化が進んでいるなと苦笑しながら、眠りについた。