トルコ・シリア地震発生から1週間がたった。死者が3.7万人。建物が倒壊し、がれきの山、必死に救助に当たる人々、寒くて震え焚火に当たる人、炊き出しなどの風景に、この世に起こる悲惨さに目を覆うばかり。それでも、子供が赤ちゃんが助け出される画面を見るとほんの少しだけだが、良かったと拍手をしてしまう。人間の生命力、世界の国の救助隊が到着し助け合う人々、人間って素晴らしと思う反面、1年になろうとするロシアのウクライナ侵攻の愚かさや大国間の争いなど、人類の善悪を目の当たりにする現実を直視し、一人一人が心ある行動をとらなければならない。
最新の画像[もっと見る]
-
ジョウビタキのジョー君と久しぶりの会話。 1週間前
-
ジョウビタキのジョー君と久しぶりの会話。 1週間前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます