産卵用の水草を入れました。めだかさん、動きが活発に。 2021-06-01 16:21:50 | めだかさん 暑くなってきました。本日は、29℃です。めだかの産卵床は、毛糸で、順調に産卵していますが、水草も兼ねて、アマゾンフロッグビットを数株購入し、水槽に入れました。それ以来、動きが活発になったようです。 #アマゾンフロッグビット « 初夏の朝日が勇気をもたらす。 | トップ | 梅の収穫、今年は不作ですが... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます