久しぶりに、中央図書館に行き、新刊を中心に読む本を見渡し、探してみた。いつも思うのだが、どういう基準で、本の購入・調達を決めるのかということがよくわからないので、また、そのことが頭に浮かんだ。市民のリクエストは勿論であるが、その他のプロセスがよくわからない。新たに、春に発刊された市史に目を通してみようと思い、借りてきた。市史編纂事業が数年前に始まるときに、市史編纂関係者に要望を出したものであり、内容を読んでみたいと思っている。
最新の画像[もっと見る]
-
ジョウビタキのジョー君と久しぶりの会話。 1週間前
-
ジョウビタキのジョー君と久しぶりの会話。 1週間前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます