インターネット回線が2GBにもかかわらず、wi-fiで、せいぜい100MBしか出ないことに、通信業者の技術では、そんなもんですよと言われても、疑問視しており、少し無線について基礎的なことを、専門家情報をもとに学んだ。通信業者の言うモードとチャネル設定を試みる前に、なぜそうなのかと考えてみている。初めて知ったガードインターバルの設定、パケット集約など、効果トライをすることや、木造住宅でも、木材が水を吸収していると、電波透過度が低い。電磁波を出す、携帯・電子レンジの場所、にも影響を受けることなど・・・。十分理解したうえで、wi-fi設定にチャレンジする。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます