JAIPA Cloud Conference2021 をオンラインで部分的に比較的まじめに視聴した。総務省、経産省、内閣官房審議官のインターネットがわかる第1線の方々、メーカー、ソフト業者、朝日・読売新聞の論説委員、そして、天才プログラマー登大遊氏。内容的にはバラエティに富んだ奥深い話が出てきて勉強になった。しかし、デジタル庁の狙いとする推進の在り方,デジタル社会への遅れを取り戻すプロセスや考えには、首をひねりたくなる。政府のおえら方でマイナーポータルやマイナンバーカードをスマホで操作できるのかなあ?久しぶりに一連の操作をやってみたが、情報として遅々と増えていない現実に苦笑の連続である。コロナ対策で5人以上の会食禁止を発信しながら守らない政府要人、デジタル庁運営で日本全体を変革しようとする自ら発信の最優先政策も、相変わらずデジタルに無頓着な政府関係者の多さ、こんな状態では国民はついていけません。
最新の画像[もっと見る]
-
ジョウビタキのジョー君と久しぶりの会話。 1週間前
-
ジョウビタキのジョー君と久しぶりの会話。 1週間前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます