2006.09.02
留辺蘂町の国道39号線沿いにあるお店。
以前、セブンイレブンがあったところで、外観はそのまま使われています。
11:00開店ですが、10:30頃通りかかったら、暖簾が掛かっていたので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/4e2fc435907c90ebbaaf6d585898ad26.jpg)
しょうゆラーメンを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/bc96e81004f6c17665fb9ca39e56dd6f.jpg)
和風ダシのあっさりラーメンです。
まるでうどんのスープのようですが、甘さは強くありません。
釧路ラーメン系なのでしょうか?
釧路ラーメンにしては、麺は中細麺とやや太めですが。
元々、温根湯温泉で同じ店名で居酒屋をやっているそうです。
そこでラーメンも食べれるのですが、新たに国道沿いにこのラーメン店を開店したそうです。
留辺蘂町の国道39号線沿いにあるお店。
以前、セブンイレブンがあったところで、外観はそのまま使われています。
11:00開店ですが、10:30頃通りかかったら、暖簾が掛かっていたので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/4e2fc435907c90ebbaaf6d585898ad26.jpg)
しょうゆラーメンを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/bc96e81004f6c17665fb9ca39e56dd6f.jpg)
和風ダシのあっさりラーメンです。
まるでうどんのスープのようですが、甘さは強くありません。
釧路ラーメン系なのでしょうか?
釧路ラーメンにしては、麺は中細麺とやや太めですが。
元々、温根湯温泉で同じ店名で居酒屋をやっているそうです。
そこでラーメンも食べれるのですが、新たに国道沿いにこのラーメン店を開店したそうです。