魚べいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/824d7c9c669b832a4331d8c8b9e87a77.jpg)
全国にチェーン展開する、回転寿司店です。
旭川には、永山と東光の2店舗があります。
ここのサイドメニューにラーメンがあります。
メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/58/92970b2376d8edc6f1936fc825a2c879.jpg)
あさり塩ラーメン。
こだわり醤油ラーメン(あっさり)。
こだわり醤油ラーメン(こってり)。
ラーメンは3種類あります。
注文はタブレット式のタッチパネルでします。
ここのレーンは回転寿司らしい回転は全くしておらず、注文したものが各テーブルに一直線のレーンで届く仕組みになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/11d970dbabbda35a4fff295443055d1f.jpg)
あさり塩ラーメン。(300円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/325c5fcbbb4975379710690b961d5d70.jpg)
透明系のあっさりスープ。
あさりの出汁が強く出ていて、美味しいですねー。
不自然なほど強いのは、何か使っているのでしょうか。
麺は、高加水率中太縮れ麺。
これは札幌麺の範疇ですね。
全国でこの麺で提供しているのか、興味があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7c/9c89063ddb321842dc42f695b2aed5f8.jpg)
具は、たくさんのあさりとネギ。
こだわり醤油ラーメン(こってり)。(300円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/b2f186ebec1b7a19c373b87d6fc994a3.jpg)
こってりとのことですが、意外にも清湯スープ。
こってりとのことですが、意外とあっさり。
甘口でとても食べやすく仕上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/91b89e5c8d3a8497bc96ad2633c853f1.jpg)
具が意外と豊富。
チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、味玉。
麺が少ないとはいえ、300円でこれってすごいですね。
そして、表面には背脂が散りばめられています。
表面に背脂があるから、こってりなんでしょうかね。
確かめるには、あっさりを注文すれば一発でわかるんでしょうが、、、
でも確かめず。。。(笑)
お寿司は定番メニューは、ほぼ100円。
100円とは思えないコスパの良さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7d/8cd15bb65d3cbdecd6e6710ee9768092.jpg)
旭川にも格安系の回転寿司が広まってきましたね。
そして多くの店でサイドメニューが充実していて、ラーメンだけでなく、色んな食べものを楽しめます。
なかなか面白いです。
いつもクリックありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/824d7c9c669b832a4331d8c8b9e87a77.jpg)
全国にチェーン展開する、回転寿司店です。
旭川には、永山と東光の2店舗があります。
ここのサイドメニューにラーメンがあります。
メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/58/92970b2376d8edc6f1936fc825a2c879.jpg)
あさり塩ラーメン。
こだわり醤油ラーメン(あっさり)。
こだわり醤油ラーメン(こってり)。
ラーメンは3種類あります。
注文はタブレット式のタッチパネルでします。
ここのレーンは回転寿司らしい回転は全くしておらず、注文したものが各テーブルに一直線のレーンで届く仕組みになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/11d970dbabbda35a4fff295443055d1f.jpg)
あさり塩ラーメン。(300円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/325c5fcbbb4975379710690b961d5d70.jpg)
透明系のあっさりスープ。
あさりの出汁が強く出ていて、美味しいですねー。
不自然なほど強いのは、何か使っているのでしょうか。
麺は、高加水率中太縮れ麺。
これは札幌麺の範疇ですね。
全国でこの麺で提供しているのか、興味があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7c/9c89063ddb321842dc42f695b2aed5f8.jpg)
具は、たくさんのあさりとネギ。
こだわり醤油ラーメン(こってり)。(300円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/b2f186ebec1b7a19c373b87d6fc994a3.jpg)
こってりとのことですが、意外にも清湯スープ。
こってりとのことですが、意外とあっさり。
甘口でとても食べやすく仕上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/91b89e5c8d3a8497bc96ad2633c853f1.jpg)
具が意外と豊富。
チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、味玉。
麺が少ないとはいえ、300円でこれってすごいですね。
そして、表面には背脂が散りばめられています。
表面に背脂があるから、こってりなんでしょうかね。
確かめるには、あっさりを注文すれば一発でわかるんでしょうが、、、
でも確かめず。。。(笑)
お寿司は定番メニューは、ほぼ100円。
100円とは思えないコスパの良さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7d/8cd15bb65d3cbdecd6e6710ee9768092.jpg)
旭川にも格安系の回転寿司が広まってきましたね。
そして多くの店でサイドメニューが充実していて、ラーメンだけでなく、色んな食べものを楽しめます。
なかなか面白いです。
いつもクリックありがとうございます。