旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

ふかがわらぁめん道場 極@深川市 25

2017-09-13 23:55:55 | 空知
ふかがわらぁめん道場 極です。



ただ今、さっぽろオータムフェスト出店のため、札幌へ凱旋中です。
eihoさんの記事によれば、オータムフェストで総提供杯数歴代第1位なんですって。
スゴイですね。

メニューはこちら。
いつもの通りなんですが、



この日私が食べたのも、いつものおまかせ。

店主おまかせラーメン。(時価)

この日は、極にぼ(濃厚煮干しの塩)でした。(800円)



濁りのあるスープ。
意外とさらりとしたスープで、見た目通り濃厚な煮干しです。
しかしえぐ味は感じられず、旨味だけがよく出ています。
鶏白湯も入っているとのことで、これによりバランスを保っているのでしょうね。

麺は、高加水率の中太平打ち縮れ麺。
ピロピロした食感で、喜多方を彷彿とさせる麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、キクラゲ、味玉、ほうれん草、なると。
写真ではよくわかりませんが、メンマは穂先メンマです。
低温調理のチャーシューが、もっちりやわらか美味しいです。


絶品濃厚煮干拉麺


よつ葉の濃厚とはまた一味違う、濃厚煮干しです。
さすがですね。
しかしデフォではないんですよね。
いつ食べられるか誰にもわからない、店主おまかせの極上の1杯です。

オータムフェストのため、15日まではお休みです。



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする