9時過ぎに悟さんに迎えに来てもらって、一緒に由良川花壇公園に行った。高本さんも先に来ておられた。鮭放流事業に、ゆーら企画として参加した。毎年駐車場係をしている。今年は雨も降るし、すごい寒かった。
奥の駐車場に停めてもらっていた車が数台、ぬかるみに入って動かなくなったので、押し出す作業もあった。ハッスルかあちゃんの会の方々がつくられた京野菜鍋が温かく、おいしかった。
悟さんと昼ご飯を食べながら、丹州社の会計報告書類を作った。その後、WBCの観戦。日本が韓国に勝利して嬉しかった。福留のホームランは美しかった。
試合が途中雨で中断したので最後まで観れなかった。15時から、山田知事の綾部決起集会があった。300名ほどの関係者が参加され、盛大に開催された。
京都は共産党が府政を握っていた時代に停滞した。いまだに高速道路工事や下水道工事をしているのは、その後遺症だ。生活基盤整備を無視して、府職員の人件費にお金を注ぎ込み、自らの政治基盤を安定させていた。
そういう悪い流れを断ち切ったのが、綾部出身の林田悠紀夫元知事だ。再びおかしな流れになることがあってはいけない。
投票日は、4月9日です。期日前投票も市役所でできますので、ご活用下さい。