四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

ビリヤード台をなめてはいけない。

2006年05月02日 | あやべ福祉フロンティア

 昨日の夜は花粉アレルギー最高潮で、夜中もうなされるように熱が出て、厳しかった。朝起きたら少しはマシになっていた。

 9時過ぎに清山荘に漫画本を持って行った。昨日、やっと整理できたので、図書室に持って行った。

【お願い】不要な漫画本で、比較的きれいなもので全巻そろっていて、それを譲ってもいいと思われる方は、ぜひご連絡下さい。綾部市老人福祉センター清山荘に漫画コーナーを作りつつあります。ご協力いただければありがたいです。

 清山荘にビリヤード台の寄贈をしていただいたので、10時からそれを運びに行った。大掛かりな作業だった。ビリヤード台をなめてはいけない。あれの面は大理石で出来ていて、総重量は400キロくらいあるようだ。クレーンまで出してもらった。

 13時頃までかかって、やっと運び込むことができ、昼は清山荘のビリヤードクラブの方々と一緒に食事をした。

 午後は、職安に行ったり、水夢に打ち合わせに行ったり。夕方からは清山荘への電話移設のことなど。

 18時過ぎに会社に戻って、少し仕事をした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展のお知らせ(5月1日)

2006年05月02日 | アート・文化

 昨日の草刈りで草の花粉にやられた。朝から、風邪をひいたような症状に襲われる。だるく、身体の節々が痛く、熱っぽく、せきが出る。

 午前中は、まりこさんの事務所に行って、イラストレーターを触った。

 午後は来客が何件か。しかし、身体がダルイ。えらい。

 夜は丹州社の幹事会だった。

【お知らせ】

僕の義妹(弟・耕治の妻)が、明日から東京で個展をします。現代風な絵画の展示会です。
東京方面に在住の方、また、5月中に東京へ行かれる方があれば、ぜひ、お立ち寄りいただければ、ありがたいです。

Mia O(本名:四方ミア)
ソウル生まれ。1996年、韓国・弘益大学卒、絵画専攻。その後、米国ニューヨーク市のPartt Art Instituteに留学、Master of FineArt(MFA)を取得。2001年にニューヨーク、2002年に韓国全州にて個展を開催。また、2000年から2006年にかけて、ニューヨーク、ロサンゼルス、ニュージャージー、フィラデルフィア、全州、及び東京にて開催されたグループ展にそれぞ れ参加。また、2003年には兵庫県の津名町にておこなわれた「Artist-in-Residence」プログラムに参加、2ヶ月間にわたり各国から集まった6人のアーティストと共同生活をしながら木版画作品の制作をおこなう。

‘contained’Mia O 展
開催日:5月2日(火)~31日(水)9時~18時 ※日・月休館
場所:RBR(港区元麻布1-5-15 韓国大使館前 03-5475-6171)

RBRギャラリー:http://www.rbr-art.com/jRBRGallery
RBR概要:www.rbr-art.com

◆オープニングパーティ◆5月2日(火)18時~20時

お問い合わせは、四方耕治shikatk@kyj.biglobe.ne.jpまで。

※転送、掲載など、大歓迎です。よろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする