goo blog サービス終了のお知らせ 

四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

口座引き落とし

2006年05月08日 | あやべ福祉フロンティア

 朝7時半に清山荘に行った。今日から事務所体制も変わるので、早めから行った。ボランティアの方々の待合所も清山荘となる。

 清山荘の支払い事務が多い。修繕やら、光熱費やら、新聞代などなど…。不思議なことに気が付いた。市役所の支払いは口座引き落としが全くないんだろうか?口座引き落としの書類を電気会社やガス会社に求めても、「市役所はいつも請求して振込みでしたから…」と簡単には応じてもらえなかった。

 京都府の出納長が廃止され、副知事3人体制になると報道されていた。会計事務も電算化が進み、必要性が薄くなったことが理由らしい。要らない書類、要らない作業が、まだまだたくさんあるのではないだろうか?清山荘の指定管理受託を通じて、様々なことが見えてきて興味深い。

 いったん会社に戻って、ボラセン、ユニセフ事務所などに立ち寄り、13時過ぎに再び清山荘へ。午後は来客が3件。

 夜はNEXTのミーティングがあった。FMいかるでラジオ収録をした。今日は「相撲」について、みんなでテーマトークをした。「NEXT DOOR」の放送は5月13日(土)9時15分~10時です。ぜひ、お聴き下さい。リクエストやご意見もお待ちしております。

FMいかる:http://www2.ocn.ne.jp/~fmikaru/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする