西町のくまうち玩具店が今日で最後の営業日だった。めぐちゃんに作ってもらって、花を持って行った。
熊内さんは子どもがなかったので、僕たち兄弟は子どものように可愛がってもらっていた。子どもの頃、うちに来るときには、いつもちょっとしたオモチャ持参だったので、それは本当に楽しみだった。クリスマスの時にもプレゼントを持って来て下さった。
今では小源太が孫のように可愛がってもらっている。もう少し大きくなれば、小源太も一人で遊びに行くことができたのだろうが。
お店がなくなるのは本当に残念ですが、熊内さんは本当に長い間、お疲れ様でした。ありがとうございました。
20時から、由良川ロックフェスの打ち上げがあった。悟さんが久しぶりに飲んだためか、どこか他に行きたいところがあったからか帰ってしまったので、二次会には光くんとマサノブくんと新ちゃんとで行った。たまたま、みんな昭和49年生まれだった。
工業団地の企業の歓送迎会の方々と一緒になり、そちらも10名ほどみんな男で、男ばかり15人で一緒にカラオケをしていた。
光くんの「シャ乱Q」の歌がオジサンたちにも気に入られ、みんなに一体感を作り上げていた。