年度末が過ぎ、様々な団体の決算をしていかなければならない。
特に、NPO法人あやべ福祉フロンティアは大きく3つの事業に分かれているので、それぞれの決算をして、全体の状況を見ていかなければならない。
ボランティアで理事会を構成し経営している団体ながら、事業全部を合わせると収支は5000万円を超えるようになった。また、13名ほどの職員の方々にそれぞれ役割を分担していただき、様々な種類の事業が動いているので、決算は複雑でややこしい。
今日も午前中から、事務員のさおりさんに来ていただいて、会計データの突き合わせをしていった。
明日夜が運営会議、5月中旬の理事会で承認を得て、5月下旬には総会を開催しなければならない。
来年度の新規事業の計画もあり、この時期、フロンティアの今後の展開をいろいろと考える時期だ。
午後は何件か来客。
夜は、水源ファミフェスについて、実行委員長と設営・イベント部会長、事務局とで、22日の全体会合に向けての詰めを行った。
花粉症なのか、風邪なのか、調子が良くない。