四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

代表質問

2012年06月26日 | 京都府議会

 昨日から、6月議会代表質問が始まっている。

 昨日の昼は、若手府議が西田昌司参議院議員と一緒に食事をさせていただき、JALの株式上場における不明朗な点など、民主党政権がセコイことばかりしている実態を教えていただいた。

 今日の代表質問では、亀岡の桂川議員市街化調整区域の建築・土地利用制限について質問された。

 今の規制では、ただでさえ人口減少が著しい農村部の過疎化に拍車をかけている。

 知事もそのことを認め、時代に合わせて柔軟な対応が必要だとおっしゃり、ただ、あくまで地元の自治体が住民とよく話し合って合意した地域計画の策定が前提となるという答弁だった。

 綾部市都市計画マスタープランを策定中だが、この中ではぜひこの点をしっかり盛り込んでいただきたいと思っている。

 夜は、公舎会に出席。北部選出府議と議長、副議長、知事、副知事、総務部長、議会事務局長等が懇談した。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする