四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

正暦寺の不動明王大祭

2016年01月28日 | イベント参加

 毎年1月28日は、正暦寺不動明王大祭檀信徒の一人として、朝からお手伝いに行った。

 このお祭りは、綾部藩主九鬼公参勤交代の道中無事正暦寺の不動明王に祈ったという史実に因んで、現在は交通安全を中心に、招福除災、家門繁栄などを祈っている。

 今年玉川弘信新住職に代わって、初めての大祭でもある。

 昨年まではなかった「斎戒沐浴」が行われた。今年はまだ暖かい日だったので良かったが…。

 10時からは護摩焚き周辺の真言宗寺院の皆さん、丹波綾真会の行者さん方が行われた。

 昼は来賓接待し、午後は片づけを手伝い、15時ころから打ち上げに参加。人数は少ないが、若い世代の方々も少しずつ参加してもらえるようになり、話が弾んだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする