四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

12月議会開会中

2019年12月10日 | 京都府議会

 10日㈫、11時から議運。12時半から団会議、午後は一般質問。散会後、予算特別委員会の正副委員長会

 夜は、自民府議団建築・土木議連府建設業協会土木委員会との意見交換会に参加した。

 

 11日㈬、12時半からの団会議を経て、午後は一般質問

 自宅でニュースなど観て過ごす。「桜を観る会」の問題は、当日よりも「前夜祭」にあると思っている。1人5000円である明細を出せば、公職選挙法の有権者買収についてはクリアになるが、今度はニューオータニから総理への利益供与の問題が出てくる。どっちにも説明しようがないので、大臣なら辞任するのだろうが、総理大臣となるとすぐにそういう対応ができないので苦慮しておられるのだと推察する。

 そこから派生して「反社会的勢力の定義ができない」という閣議決定をするのは、さらにおかしな迷路に入って行った。多くの方に詐欺被害を与えた企業の社長が入り込んでいたということは、その時点では「反社会的勢力」という認識を持てていなかったということだけだろう。そこは調べが甘いと言われればその通りなので、謝罪をすれば済むのではないかと思うが、こんな閣議決定をしてしまうと話がややこしくなる。

 年内、年度内にはいろいろとあるのではないかと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする