定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

元気になった野菜達

2014-07-31 05:05:23 | 野菜と花

 お天気続きの北海道も、週末2日間たっぷりと雨が降り続いたので、やっと一息ついたところです。
 

 我が家の野菜達も順調に育って、毎日何かしら採れるようになりました。キュウリとズッキーニは御漬物やサラダ、いためものなどによく利用しています。が、食べ切れないのでご近所や友人達におすそ分けしています。

 

 これはハッポウスチロールの箱に種を蒔いた「いろいろレタス」で、サラダに何時も登場しています。このほかにサニーレタスと普通のレタスも良く育っています。

 

 やっとトマトとミニトマトが赤く熟れてきました。直射日光に当たっているためか、皮が少し固めです。

 

 これは何の花かおわかりでしょうか?「オクラ」の花です。今年は初めて2本植えてみました。オクラの実は枝から下がらずに、上に向かって成るのを初めて知りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘露の森 夏祭り

2014-07-30 05:38:31 | ニセコ周辺

 7月25日~27日まで、ニセコのホテル甘露の森では、今年も夏祭りが開催されました。この行事には我々「えぞふじ合唱団」も出場しており、今年も27日に出かけて行きました。

 

 ところが、その日は朝から雨が降り続き、どうなる事かと思っていましたが、少し小振りになり、ホテルの中庭には大きなテントが張られて、大勢の人達が集まっていました。

 

 

 

 そのテントの周囲には出店がずらりと並んでおり、結構美味しいものもありました。

 

 

 私達の出番は一番最初で、今年は「心の瞳」と森山直太郎作曲の「花」とディズニーの雪のアナの女王のテーマソング「ありのままに」の3曲を歌いました。そのほか、キッズダンスやロック演奏、羊蹄太鼓の演奏などがあり、最後に花火が夜空に上がって賑やかでした。

 

 ホテル「甘露の森」の近くに「ワンニセコ」というホテル&コンドミニアムが新しく建っており、私達の友人のK夫妻がここにロングステイをされているので、お誘いを受け覗かせてもらいました。

 ベッドルームが2部屋で、広いリビング、キッチン、浴室があり、必要な家具は全部揃えてあり、電気、洗剤、トイレットペーパーなど常備され、週1回掃除とベッド周りの寝具の取り換えもやってくれるとかで、快適な暮らしが出来ているようでした。部屋からの見晴らしも良く、緑に囲まれて静かな環境でした。部屋代は安くはないようですが、期間が長いほど安く、お得になるそうです。

 K夫妻はニセコでのロングステイは今年で4年目で、温泉付きのここの生活に満足されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽ガラス市

2014-07-29 05:46:15 | 旅行

 小樽市立美術館の脇で、丁度「小樽ガラス市」が開かれて賑わっていました。

 

 旧鉄道線路伝いに40軒ほどのテントのお店が立ち並び、グラスやお皿、ネックレスなどがずらりと並んで売られていました。

 

 線路をまたいで風鈴が軽やかな音を立ててずっと奥まで並んでいました。

 

 

 小学生らしい子供達が集まって、自分が作った風鈴を見せあっていました。丁度おたる潮祭りも開催されて街中が賑わっていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽シニアネットの美術展

2014-07-28 05:49:12 | 旅行

 私は倶知安町の「羊蹄ニセコシニアネットYSN」の会員ですが、札幌や小樽にも同じクラブがあり、25日~27日まで、小樽シニアネットの美術展が開催されるという案内を受けて、25日に小樽へ行ってみました。

 

 小樽市立美術館の市民ギャラリーで写真や、パソコン画、加工画、手芸などたくさんの作品が展示されていました。活動している会員は150名ほどで、我々のクラブと異なってとても熱心です。

 

 

 

 PCを使った加工画などもあり、ユニークな作品がありました。

 

 手工芸クラブの皆さんのコーナーには、素敵な手の込んだ作品が飾られていました。

  

 体験会のコーナーでは、デジカメクラブの人達が透明フィルムに写真をコピーして、自分のファイルを作成する手法を教えてくださいました。

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余市までのドライブ2)ニッカウヰスキー余市蒸留所見学

2014-07-27 05:42:57 | 旅行

 昼食を終えて向かったのは、そのすぐ近くの「ニッカウヰスキー余市蒸留所」です。

  

  Y夫妻はここは初めてでしたので、案内に従って、ニッカウヰスキー工場の見学もしてみました。日本で2番目に作られた蒸留所で、ニッカウヰスキーの創業者「竹鶴政孝とその夫人」については、今年の秋のNHKの朝の連続ドラマ「マッサン」が始まるそうで、楽しみにしていますが、昔からの石造りの建物はいい雰囲気を作り出していました。

  

  

  

 

 ウヰスキーの樽作りから、蒸留、樽の保存法など順序良く見せてくれます。

  

 最後に試飲をするのが楽しみなのですが、18年物や25年物など高級品は有料の試飲コーナーがあります。

  

  私達は無料の試飲コーナーへ行き、17年物、10年物のウイスキーやアップルワイン、オレンジジュースなどをロックで美味しくいただきました(*^_^*)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余市までのドライブ1)明善寺の紫陽花と昼食

2014-07-26 06:09:35 | 旅行

 7月12日からニセコ入りされていた九州のY夫妻が22日にお帰りになられるというので、前日の21日に余市まで一緒にドライブをすることになりました。

  

 余市までの途中、私達が前日に行った明善寺に二人をお連れしました。紫陽花がとても美しかったためですが、目が覚めるようなたくさんの紫陽花に驚いていらっしゃいました。

  

  

  お天気も良いとあって、紫陽花の周囲には蜂がブンブンと飛び回っていました。

  

  果物の町「仁木」を通り過ぎて余市に到着しましたが、途中道路の両サイドの店には真っ赤なサクランボが並んでいました。

  余市の柿崎商店という魚専門店(ほかにも肉類や果物、加工品などあります)は、魚が豊富に並んでおり、そこの2回のレストランではお手頃の値段で昼食を食べることが出来るため、まだ11時半前でしたが、早めの昼食を取ることにしました。既に2階へ上る階段には行列が出来て並んでいました。

  焼き魚やお刺身、丼物、サラダなどたくさんのメニューがありますが、おススメは「ほっけ定食」です。焼きたてのほっけを600円で食べることができます。

  

  

  このお店で購入した魚類を持ち帰り、その日の夕食には「毛ガニ」と「柳の舞いの煮つけ」を頂いて、大満足でした。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花3)

2014-07-25 05:58:02 | 野菜と花

 日照り続きの夏ですが、今年も白い紫陽花がたくさん花を咲かせています。

 

 

 紫陽花の中でも小さな花ですが、秋までずっと咲いて、最後には黄緑色の花に変わって行きます。

         

 ラベンダーも2,3週間ほど愉しみましたが、そろそろおしまいのようです。

  

  これはラベンダーの花束を作って折り曲げ、リボンテープで編み込んだものです。コップの中に入れて飾ったり、トイレや寝室などに押しピンで飾ってもいいかしら?と思い、友人達のために作りました。

 

 オイランソウです。

 

 

 

 

 ベランダに下げたペチュニアやサフィニア関連の花も、ずっと咲き続けています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れる雲と野菜の収穫

2014-07-24 05:30:29 | 野菜と花

 新聞に寄ると、倶知安町は北海道で一番雨が少なかったようで、7月21までの1カ月の降水量は1.2ミリとカラカラに乾いていたようです。それも23日の朝方、やっと雨が降って野菜や花達が一息ついた感じです。もう少し降って欲しい感じです。

 

 数日前の朝、アンヌプリに面白い雲の流れが見えていたので、写真に撮りました。

 

 我が家の野菜もキュウリ、なす、ピーマンと次々に収穫できるようになりました。

           

  

 2年ほど前に友人が札幌市に引っ越していく時に、分けて頂いたラズベリーが、今年は大分増えてきて真っ赤な粒がなっています。甘酸っぱくて美味です。来年はラズベリージャムが出来るくらいになるのではないかと期待しています。

  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明善寺の紫陽花2)ガクアジサイ

2014-07-23 06:24:27 | 野菜と花

 次はガクアジサイです。

  

  

  

  ガクアジサイノ中心の色はとても変化があり、アップで撮ると不思議な感じです。

  

  

  

    花の中に蜂がうずくまって蜜を吸っていました。

  

  

  珍しい色の紫陽花もありました。私はどちらかというと中心の花の部分の色が変化するガクアジサイの方が好きです。

  

 緑のクッションに座っている虫クンです。

  

 久しぶりに「タチアオイ」の花を見つけました。中に虫が隠れていました。昔は花や根を煎じて利尿剤として薬草にも使われていたようです。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明善寺の紫陽花1)普通の紫陽花

2014-07-22 06:01:21 | 野菜と花

 昨年、共和町の明善寺の紫陽花を撮りに行ったことがあるので、今年咲いているのではないかと思い、車で出かけてみました。

 

 明善寺は「あじさい寺」ともよばれ、たくさんの種類の紫陽花が咲いています。これだけの花の手入れをするのは大変なことでしょう。

  

 門から庭へ入ると、たくさんの花が咲いていました。大きく分けて、普通の紫陽花とガクアジサイに分けられますので、まず、普通の紫陽花を御紹介します。

  

  

  

  

 よく見られる色は上の3種類ですが、同じ色でも微妙に異なります。

  

  黄色から紫色に変化する紫陽花のようです。

  

  花の周りが縮れている紫陽花です。

  

  

  紫~赤紫~ピンクと1つの花で変化して、綺麗でした。

  

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする